アサーション講座開催♪

台風が近づいているようです!皆さん台風対策はいかがでしょうか?

扇家では鉢植えを室内に入れてきました。

 

さて本日は昨日ブログでもお伝えしていた、

第一回アサーション講座を開催いたしました★

 

開始時間まで伝え方はどうかな?とパワーポイントを確認する本日講師デビューをする扇!

 

今回は皆さんに日々の会話を振り返ってもらい、トレーニングシートに記入してもらいながら講座を進めていきました。

ます始めに「今日朝起きてから講座が始まるまで、何人とどんな会話をしましたか?」と問いに全員で振り返りを行いました。

3人~7人以上と会話した人数は様々でした!!

さらに、会話した内容を【楽しい・嬉しい】【怒る・イライラ】【困る・悲しい】の3つに分類してもらった結果、皆さん【楽しい・嬉しい】会話だったことが判明!

今朝は、気持ちの良いスタートですね♪

 

次に自分が会話の中で【楽しい・嬉しい】【怒る・イライラ】【困る・悲しい】ときはどんなときかを振り返って頂きました!

 

沢山出ましたね~!!!

特に【怒る・イライラ】では話が盛り上がりました。

Aさん「意見が合わないときがある」

「あるある~!!!!」

Bさん「まずもって自分の意見を言う場面すらないときもある」

あぁ~意外とあるかも」

【怒る・イライラ】【悲しい・困った】な状況でも、意見を求められる場面や話さなければいけない場面ってあるよね?

 

そうなんです!!!!!!

そんなときに活躍するスキルがアサーション!!!!

 

誰にでも基本的人権を保障されていて、自分の意見を伝える権利があるんです。

しかし意見を聞く方も人権や意見を言う権利はあるんです。

 

この後は、本題である聞く方と伝える方、どちらの気持ちも大切にする伝え方のトレーニングをしました。

「今日〆切の書類が提出されていない」という状況で、感情に任せて怒りながら伝えるAチーム相手の気持ちを考えて伝えるBチームがいます。

それぞれ「伝える側」「伝えられた側」でどう伝えるか、それを受けてどんな気持ちかシートに記入し発表していきました。

Aチームの残酷な言い方に、一同思わずだんまりな場面も(;O;){怖い怖い

講座後、「これなら自分にもできそうだ」「日々のコミュニケーションを振り返れた」「相手にも優しい伝え方をしていきたい」という声が挙がりました。

 

第二回では、「自分を知る」「ドラえもんで言ったら自分は誰タイプ?」「私たちには権利がある」の3本立ててでお送りします!!

 

ぜひご参加お待ちしております♪

 

文責:

就労移行支援事業所

Rickey クルーズ仙台青葉通

東北 仙台 仙台市 宮城 宮城県 障害 障害者 障がい 障がい者 精神 発達 アスペルガー 自閉 自閉症 身体 知的 視覚 聴覚 難病 就労 就労移行 就労移行支援 就労支援 就労支援施設 福祉 サービス うつ 統合失調症 広汎性 不安 支援 就職 定着 サポート 働く 障害福祉 運動 プログラミング プログラマー ひきこもり 生活困窮 手帳 施設 ロボット ペッパー pepper 就労支援センター 長町 あすと あすと長町 太白区 太子堂 JR 東北本線 DPL仙台長町 精神保健福祉士 PSW 社会福祉士 介護福祉士 ワーク work job ジョブ ジョブコーチ ジョブマッチング 相談 相談支援 在宅 在宅就労 在宅訓練 LD ADHI IQ グループホーム GH 脳梗塞 高次脳 高次脳機能障害 半身麻痺 アセスメント デマンド ニーズ 障害者雇用 定着 就労定着 就労定着支援 就労定着支援事業 サポート 療育 療育手帳 療育手帳A 療育手帳B A B ラダー モビバン マジック 働き続ける 笑顔 楽しい 面白い ミツイ