初
クルーズ長町南で菩提樹の会
みなさん、こんにちは
今日は朝から少し暑さを感じる1日
でしたね
本日、Rickeyクルーズ長町南では初めて行うプログラムがありました
クルー(利用者)の方皆さん、大盛り上がりでした
その様子は後ほどお伝えします
*コロナ感染予防のため
手洗い・うがい・換気を行いながら
活動しています。
▼朝礼▼
ワンポイント英会話では、CACTUSカクタス(サボテン)の意味と読み方で様々な回答が
▼軽運動(ラジオ体操&モビバン)▼
周囲の人同士、ぶつからないよう気遣い合いながら取り組みました
◆リラクゼーション◆
本日のリラクゼーションは2本立てでした
まずはオフィスストレッチ
パソコンや書類と向き合う時間が多い仕事をしていると身体がカチコチに固まってしまうことも多いのではないでしょうか
そんな時、休憩時間にできる体のほぐし方を体験して頂きました
2つ目は菩提樹の会
とても簡単な言葉で言うと、テーマトークです
目印の木を持っている人のみがお題に沿って話すことができます
周りの人は相手の話を聴く事に徹します
ただ、聴くのではなく姿勢も意識するポイントです
まだ目印の木は完成していなかったので、今回はこちらの棒を使いました
(このプログラムの後に、クルーの方が作って下さいました)
お題のカードを順番に捲ってもらい、そのお題に沿って話をします
最初は面接場面で多く聞かれる内容からのスタートでしたが、最後は「無人島に持って行くなら?」など話が終わった後に思わず笑顔になってしまう場面も
クルーの皆さんから「楽しかったです!またやりたいですね!」と感想のお声をたくさん頂きました
□セルフトレーニング□
こちらのクルーの方は、スタッフと得意なことを整理しながら過ごし方を考えています
こちらの方々はチラシ作成やパンフレットの折り方に取り組んでおられます
一定時間、集中して作業をされていました
黙々とエクセルの練習を進めておられる方も
本日もお疲れさまでした
Rickeyクルーズ長町南では、
見学・体験
随時受付しております!
お気軽にご連絡下さい。
日常が垣間見える
twitterはこちらから!
↓↓↓↓↓
@Rickey_cruise ←クリックするとページに移動しますよ!
–—お問い合わせ—
—
電話:022-748-4620
メール:rickey.c.ngm@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
文責:
就労移行支援
Rickeyクルーズ長町南
髙橋