少し真面目な余暇プログラム
みなさん、こんにちは
雨が再び戻ってきましたね
この雨の後から秋の気温に一気に向かっていくのでしょうか
体調管理を万全にして、秋を満喫したいですね
さて、本日は土曜日、余暇プログラムの日なのですが・・・
クルーの方のリクエストもあり、長町南はいつもより少し真面目な土曜日となりました
▼楽しい会話術▼
前半をスタッフ増山の講座、後半を私、髙橋のワークという2部構成で行いました
ちょっとホワイトボードがさみしかったので、クルーの方とイラストを描いてみました
職場などで会話をしている時、ふっと気になるのが【相手がどう感じているか】ですよね
そこで今回は会話の中に潜んでいるハラスメントについてお勉強していきました
ハラスメントもこんなに色々あるんですね
クルーの皆さんも興味深い様子で、前のめりの姿勢でお話を聞いて下さっていました
後半のワークへ移る前に、以前取り組んだ記憶力ゲームをしました
お題は「食べ物」で、前の人が言った言葉を思い出しながら付け足していくのですが、スタッフ2人は早々と撃沈してしまいました
さて、改めてクルーのみなさんと楽しい会話のイメージについてお話して、ワークスタートです
クルーの方から「え、こんなこという人いるの?」と笑い声が聞こえる場面もありました
本日のワークでは、ちょっと気になる言い方をしてしまうBさんの言葉を言い換えて楽しい会話に変えてもらいました
普段、朝礼時のテーマトークで皆さん意識されているからか、バッチリでしたね
是非、普段の会話の中に活かしていきましょう
今週もお疲れさまでした
Rickeyクルーズ長町南では、クルーの皆さんのご意見を頂きながら余暇プログラムを始めとした各種プログラムの内容を考えております
見学・体験随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください
お待ちしております
–—お問い合わせ—
—
電話:022-748-4620
メール: rickey.c.ngm@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
文責:
就労移行支援
Rickeyクルーズ長町南
髙橋