体力が付いてきました!

皆さま こんにちは(^o^)

すっきりしない天気でしたが、30℃を下回っていると身体が楽ですね!

いかがお過ごしでしょうか?

今日の担当は体を動かすことが大好きな寺崎です(^^♪

 

最初にお伝えするのは、今日が最終日の高校生の体験の様子です。

昨日は、たくさんのメモ帳を丁寧に作って頂き、糊も乾きすぐにでも使用できる状態になりました!

ありがとうございました(^o^)

 

続いて本日はアイロンビーズの色分けをしました。

2人で協力し作業をしていた姿が素晴らしい!!

 

根気が必要な作業でしたが、最後まで落ち着いて取り組まれていました。

 

こちらのクルーは割り箸を束ねる作業、段取りや効率を考えて進められていますね!(^^)!

 

 

さて本題の【体力が付いてきました】の様子をお伝えします。

 

朝礼の体操の後は、ラダー体操の準備

積極的に手を出せることは、今後の就労にもつながりますね(^_^.)

 

 

継続は力なり!

毎日やっていると体力が付いている事が実感できます

働くための体力作りです!

 

 

今日は、フロワーいっぱいに輪になり、ほぼ全員で行いました

 

バランス運動ですが、力を入れなくても腹筋、背筋を鍛えることにつながっています。

始めたばかりの頃は、グラグラ安定しなかった方も、今では微動だにしないのです。

すごいですね!(^^)!

 

簡単なステップを踏む様子ですが、皆さん楽しんで参加していられます。

 

体力をつけ元気になって羽ばたいて行って欲しいと願っています(^o^)

 

 

 

———お問い合わせ——
電話:022-738-8434
メール:rickey.cruise.sendaiaoba@gmail.com
平日8:30~17:30

土曜・祝日 8:30~12:00

文責:
就労移行支援事業所
Rickey
クルーズ仙台青葉通

寺崎

東北 仙台 仙台市 宮城 宮城県 障害 障害者 障がい 障がい者 精神 発達 アスペルガー 自閉 自閉症 身体 知的 視覚 聴覚 難病 就労 就労移行 就労移行支援 就労支援 就労支援施設 福祉 サービス うつ 統合失調症 広汎性 不安 支援 就職 定着 サポート 働く 障害福祉 運動 プログラミング プログラマー ひきこもり 生活困窮 手帳 施設 ロボット ペッパー pepper 就労支援センター 長町 あすと あすと長町 太白区 太子堂 JR 東北本線 DPL仙台長町 精神保健福祉士 PSW 社会福祉士 介護福祉士 ワーク work job ジョブ ジョブコーチ ジョブマッチング 相談 相談支援 在宅 在宅就労 在宅訓練 LD ADHI IQ グループホーム GH 脳梗塞 高次脳 高次脳機能障害 半身麻痺 アセスメント デマンド ニーズ 障害者雇用 定着 就労定着 就労定着支援 就労定着支援事業 サポート 療育 療育手帳 療育手帳A 療育手帳B A B ラダー モビバン マジック 働き続ける 笑顔 楽しい 面白い ミツイ