文字・活字文化の日

皆様こんにちは!

 

本日はですね…

朝から土砂降りだったので、気持ちがナーバスになってしまいましたが、そんな本日のブログは平塚が担当します!

 

私のブログでは定番のコーナーとなってまいりました、

 

今日は何の日?

 

さぁ、本日はですね…

 

 

 

「文字・活字文化の日」だそうです!

 

 

 

文字・活字といえば、皆さん何を連想されますか?

 

 

私が連想するのは、

・新聞
・小説
・行政文書

このあたりでしょうか…

 

実は私、恥ずかしながら

「文字・活字」が苦手

でございます…

 

 

新聞は読んでいると、

「あれ?どこに飛んだの?…あぁ、ここか…」

急に思わぬ方向に文章が飛んでいくことがあるので、私にとってはわかりにくいですね…

 

 

 

そして小説。

小説は世の中にあふれておりますが、

実は私、小説を一冊読み切ったことがありません…

 

文字だけだと、頭の中でイメージができないんですよね…

立派なストーリーがあるのでしょうが、読み進めているうちに前の展開を忘れてしまうこともしばしば…

 

そんな文字・活字が苦手私ですが、

苦手といっても、「読む」のが苦手であって、

「書く」のは得意なんです!

 

学生時代もレポートや文書課題で困ったことはありませんでしたし、一度書き進めてしまえば手は止まらずにスラスラと書けてしまいます!

 

 

作文・小論文は得意です!

 

 

今でも、行政文書などを色々目にする機会がありますが、読み取るのは苦手でも、それをかみ砕いてまとめることや表現することは得意です!

 

 

何を言いたいかと言いますと…

 

 

苦手なことはあって当たり前。

その分、得意なこともあって当たり前。

 

 

ということです!

 

私の場合は、この「文字・活字」というテーマを「読む」「書く」に二極化すると極端に苦手得意が分かれるので、本日の内容としてわかりやすくまとめられるかなと思いました♪

 

このブログも、テーマを見た瞬間に「こういうブログにしよう!」と頭で考えて、手が止まることなくスラスラと進められています(笑)

 

 

そんなそれぞれ持ち合わせている「苦手」「得意」ですが、よくRickeyクルーズにお越しになられる方の中でも「苦手なことを克服したい」と思っているかたも散見されます。

 

 

その思いには私たちも応えたいと思っていますが、私たちが大切に見ていきたいのは、その人の「得意なことは何だろう?」というところです!

 

 

日本人の特性なのか、「苦手なことは?」と聞かれると、2つも3つもポンポンと出てきますが、「得なことは?」と聞かれると1つ絞り出すのも大変な方、多くいらっしゃると思います。

 

 

Rickeyクルーズに通って、ご自身で気づいていない「得意なこと」を私たちと一緒に見つけていきませんか?

 

 

「得意なことは?」と聞かれたときに、2つも3つも、ポンポンと言い出せるようになれる自分に、ここでは出会えるようになりますよ♪

 

 

↓Rickeyクルーズあすと長町のお問い合わせはこちらまで♪↓

電話 022-724-7375
メール rickey.cruise.asuto@gmail.com

文責:
就労移行支援事業所
Rickeyクルーズあすと長町
平塚

東北 仙台 仙台市 宮城 宮城県 障害 障害者 障がい 障がい者 精神 発達 アスペルガー 自閉 自閉症 身体 知的 視覚 聴覚 難病 就労 就労移行 就労移行支援 就労支援 就労支援施設 福祉 サービス うつ 統合失調症 広汎性 不安 支援 就職 定着 サポート 働く 障害福祉 運動 プログラミング プログラマー ひきこもり 生活困窮 手帳 施設 ロボット ペッパー pepper 就労支援センター 長町 あすと あすと長町 太白区 太子堂 JR 東北本線 DPL仙台長町 精神保健福祉士 PSW 社会福祉士 介護福祉士 ワーク work job ジョブ ジョブコーチ ジョブマッチング 相談 相談支援 在宅 在宅就労 在宅訓練 LD ADHI IQ グループホーム GH 脳梗塞 高次脳 高次脳機能障害 半身麻痺 アセスメント デマンド ニーズ 障害者雇用 定着 就労定着 就労定着支援 就労定着支援事業 サポート 療育 療育手帳 療育手帳A 療育手帳B A B ラダー モビバン マジック 働き続ける 笑顔 楽しい 面白い ミツイ