身だしなみプログラム✨

 

みなさん、こんにちは!

Rickeyクルーズ仙台長町南の志村です

 

先週末に友人の結婚式に参列するため東京に行ってきました

友人代表スピーチを頼まれていたので、直前までとても緊張していたのですが、

最後に友人や友人家族から感謝の言葉をもらい、とてもいい思い出になりました😊

友人の大切さを改めて感じました!

 

それでは、本日のRickeyクルーズ仙台長町南の様子をお伝えします!

 


▼身だしなみ講座✨

本日は訪問美容師であり、福祉ネイリストでもあるhikari+の佐久間様にお越しいただきました!

 

佐久間様からの紹介の後、クルー(利用者)のみなさんからも自己紹介をしていただきました

 

最初はスライドを使って、第一印象の重要性についてお話いただきました

印象のよい見た目と聞いて、みなさんはどのようなものをイメージしますか?

 

相手からの印象をよくするためには

TPO(time,place,occasion)に応じた服装、髪型、メイクをすることが大切です

面接の時に腕まくりをしたり、髪が乱れていたり、髭が生えていたりしては

「清潔感がない人」という印象をもたれてしまいます

 

面接時の適切な服装や、髪型、メイクなどについて一緒に確認をしました

「美容液はどのタイミングで使ったらいいですか?」「自分の肌質が知りたいです」

等みなさんから積極的に質問をされていました😊

 

▼実践

後半は実践の時間です

【男性グループ:パーソナルカラー診断、ネクタイ結び】

 

男性のみなさんは、パーソナルカラー診断とネクタイ結びを行いました

 

スタッフと一緒にいくつかの質問に答えていき、自分のパーソナルカラーを確認します

自分に似合う色や、普段服装に取り入れるといい色を知り、メモをとられていました

 

ネクタイ結びは、基本的な結び方に加えてオシャレな結び方にも

挑戦されていました!場に応じて様々な結び方があるのですね😲

 

【女性グループ:メイク体験】

女性のみなさんには、後半の時間を使って佐久間様から直接メイクのレクチャーをしてもらいました✨

 

鏡を見ながら日焼け止め、リキッドファンデーション、アイシャドウなどをつけていきます

アイシャドウやチークの色はその方に合った色を教えてもらいました!

みなさん肌がトーンアップし、メイクの流れを学べた様子でしたよ👍

 

最後はクルーの方から感想をいただきました

「顔が赤みをおびているので、青っぽい下地をつけるといいと知ることができてよかったです」

「普段メイクをしないので、やり方を知ることができました!」

「新しいネクタイの結び方を学べました!」

と、みなさん充実した時間を過ごせたようです!

 

週末も暑くなりそうですね

体調には気をつけてお過ごしください☕

 

本日もお疲れ様でした🌈

 

日常が垣間見える

Instagramはこちらから!

 

Rickeyクルーズ仙台長町南では

見学や体験を随時受け付けております🚢

まずはお気軽にお問い合わせください🌈

 

 

📞—お問い合わせ—✉

電話:022-748-4620

メール:rickey.c.ngm@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00

文責:志村