ピカピカの事業所でスキルアップ!未来への道筋、Googleマップで検索!
皆さん、こんにちは!
最近「あれ?この場所どうやって行くんだっけ?」と、目的地までの道順や乗り換えで少しだけ不安になった経験はありませんか?特に初めての場所へ行くときは、時間通りに到着できるかドキドキしますよね。そんな「どうしよう?」を「大丈夫!」に変えるスキルも、Rickeyクルーズでは学んでいます
朝礼~軽運動
朝礼:毎朝、挨拶の言葉を発してから一呼吸おいてお辞儀をする『分離礼』を実践しています
ラジオ体操:毎日の体操も、大切な自己管理トレーニングの一つです
モビバン運動:体幹を鍛え、良い姿勢を目指します
ラダー運動:軽快なステップで俊敏性を鍛えます
事業所内清掃
午前中は、クルー(利用者)の皆さんで、いつも使っている事業所内の大清掃を行いました!
それぞれが自分の役割を見つけて黙々と、そして協力しながら取り組んでいました。
清掃が終わる頃には、事業所全体が明るく、空気までスッキリしたような感覚に!参加されたクルーの方からは、「みんなでやると早いし、きれいになると気持ちがいいですね!」「隅々まで掃除できて達成感があります」といった声が聞かれました。
働く上では、職場環境を清潔に保つことや、チームで協力して作業を進めることがとても大切です。今日の事業所内清掃は、まさにその実践練習!チームで一つの目標(事業所をきれいにすること)に向かって協力する大切さや、環境を整えることで仕事の効率が上がることを体感していただけました。
目的地までのルートと時間を検索しよう
午後は、ビジネススキル講座です!テーマは「目的地までのルートと時間を検索しよう!」でした。
通院やハローワーク、そして何より、希望する会社の面接に行くときなど、時間通りに目的地に到着することは社会人としての基本です。今回は、そのための必須スキルである「ルート検索」を学びました。
「出発地と目的地を入れて…」「電車とバス、どっちが早いかな?」「徒歩だと何分くらい?」など、皆さん真剣な表情でPCの操作に取り組んでいました。
午後のビジネススキル講座では、「自分で情報を調べて、計画を立てて行動する」という主体性を養うことができました。自分で調べて時間通りに到着できるという経験は、就職活動への不安を一つ解消し、大きな自信へと繋がります。
本日もお疲れ様でした
Instagramはこちらから!
Rickeyクルーズ仙台青葉通では
見学や体験を随時受け付けております
まずはお気軽にお問い合わせください
—お問い合わせ先—-
Rickeyクルーズ仙台青葉通
電話 022-738-8434
メール rickey.c.sendaiaoba@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30土曜・祝日 8:30~12:00
就労移行支援/就労定着支援
Rickeyクルーズ仙台青葉通
嶺岸