もしもし電話の会
みなさん、こんにちは
あっと言う間に金曜日ですね~
毎日、時間が過ぎるのが早いなぁ
と感じている遠藤が本日のブログを担当します
早速、Rickeyクルーズ仙台青葉通の様子をご覧ください
▼朝礼&軽運動
接客8大用語の発声の後、毎日軽運動を行っております
気温が中々安定しないこの時期、体力と免疫力をしっかりつけていきたいですね
トレーニングへの集中力にもつながります
▼もしもし電話の会
・本日のテーマ①は「電話で聞き取る」です
今度行われるクラス会について電話で連絡してきた元クラスメートの内容を聞いて準備しなければなりません。そこで・・・音声を聞きながらメモを取って頂きました
メモを取る時のポイント
「いつ・どこで」などの情報を聞き取ることが大事です。
皆さん集中して取り組んで下さっています。
・本日のテーマ②「実践編」
実際にお客様からの電話への受け答えに取り組んで頂きました。
参加されたクルー(利用者)さんからは
「つい、さんをつけてしまいました」
「同じ会社の人には上司であってもさんをつけないことを学びました」等の感想を聞かせてくださいました
実際にシミュレーションを行うことで身に付いていきますね
▼事業所内清掃
毎週金曜日は事業所内清掃に取り組んでいます
・未来タッチパネルを綺麗にしてくださっています
・ホワイトボードを拭いて下さっています。
・皆で使用するパソコンも定期的に消毒しています。
みなさん清掃ありがとうございました。
声を掛け合い協力して取り組んで下さいました
皆さん、本日もお疲れ様でした
Rickeyクルーズ仙台青葉通では
見学や体験を随時受け付けております
まずはお気軽にお問い合わせください
X(旧twitter)投稿しています
@Rickey_cruise←クリックするとページに行けます
—お問い合わせ先—-
電話 022-738-8434
メール rickey.c.sendaiaoba@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
就労移行支援/就労定着支援
Rickeyクルーズ仙台青葉通
遠藤