それぞれの講座&事業所内清掃
皆さんこんにちは
本日で6月も最終日となりましたね
6月らしく雨の降る日が続いたかと思えば、
6月らしからぬ暑さにも見舞われ、
体調管理が難しい一か月でしたね
明日からはいよいよ7月に入りますが
引き続き体調を崩さないように過ごしていきたいですね!
それでは、本日のRickeyクルーズ長町南の様子をお伝えいたします
▼朝礼の様子
毎朝10時に朝礼を行っています
写真はビジネス用語の発声の様子です
分離礼を意識しながら挨拶の練習を行っています
長く働き続ける体力作りのためにラジオ体操や
ゴムバンドを使ったモビバン運動や
梯子を使ったラダー運動を行いました
就労移行
▼バーチャル企業見学
就労移行の午前プログラムは
ビジネススキル「バーチャル企業見学」です
この講座の目的は、実際の仕事内容を見学して、
自分の希望職種の幅を広げることです!
本日は「ピッキングの仕事」や「ホテル清掃の仕事」の
三種類の仕事内容を見学しました
自立訓練
▼天気予報の見方
自立訓練の午前プログラムは
ライフスキル「天気予報の見方」でした
このライフスキルでは、天気予報の見方を身に着けることで
季節に合った適切な服装を選ぶ大切さを確認しました
就労移行/自立訓練
▼事業所内清掃
午後は就労移行/自立訓練合同で
「事業所内清掃」を行っています
お客様も使用する玄関を掃除したり、
テーブルやパソコンの消毒等を行っています
クルー(利用者)の方で清掃箇所を分担して、
協力をしながら清掃を行いました
▼セルフトレーニング/セレクトタイム
事業所内清掃後、就労移行はセルフトレーニング
自立訓練はセレクトタイムを行っています
就労移行の方は、企業への応募書類の作成や
自己理解シートの記入を行う方がいらっしゃいました
自立訓練の方は、今週の取り組みの振り返りを行ったり、
体調についての振り返りを行いました
本日もお疲れ様でした
Rickeyクルーズ長町南
見学・体験
随時受付しております!
お気軽にご連絡下さい
日常が垣間見える
twitterはこちらから!
↓↓↓↓↓
@Rickey_cruise ←クリックするとページに移動しますよ!
—お問い合わせ—
—
電話:022-748-4620
メール:rickey.c.ngm@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
文責:阿部