気遣い言葉
皆さま、こんにちは
Rickeyクルーズあすと長町の伊藤です
先日は鏡開きでしたね
我が家でも鏡餅をあんこもちにして食べました。
おもちって、無制限に食べてしまいそうになります
後が怖いです(笑)
それでは、
本日もRickeyクルーズあすと長町の様子を写真付きでお送りいたします!
※感染症対策のため、次亜塩素酸での消毒、定期的な換気、手洗い等を徹底して行っております。
朝礼・軽運動
今朝も分離礼を意識した、あいさつから始まりました!
クルーが講師の一言手話教室!
本日は「気遣い」「言葉」でした。
軽運動もしましたよ!
身体を動かし、血流をよくすることで
集中力も向上します。
働くための体力と集中力を養います!
講座「気遣い言葉」
「気遣い」は思いやりです。
良い人間関係を築くには、
相手に対する思いやり「気遣い」が大切ですね。
同じ意味の言葉でも
言葉の選択を誤ってしまうと
相手に与える印象が変わります。
どんな印象を相手に与えるのかを考えて
「言葉選び」をすることが大切ですね。
「気遣い言葉」
「相手を嫌な気持ちにさせないような言葉の選び方を学ぶことができて勉強になった」
「Rickeyで過ごすときも、気遣い言葉を意識して話したい」
などの感想が聞かれました!!
本日の様子は以上です!
Rickeyクルーズに興味を持っていただいた方は
いつでも見学・体験お待ちしております
ぜひお問い合わせ下さい(^^♪
twitterはこちらから!
↓↓↓↓↓
@Rickey_cruise ←クリックするとページに移動します!
お問い合わせはこちらまで
電話 022-724-7375
メール rickey.c.asuto@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
【自社送迎完備】
文責:
就労移行支援
Rickeyクルーズあすと長町
伊藤