週明け月曜も頑張ります✨
みなさん、こんにちは(^^)/
土曜日、長女の運動会で成長を感じ、じ~んとした渡部が本日のブログを担当させていただきます!
ダンスもとっても上手でした♪
週明け月曜のRickeyクルーズあすと長町の様子を写真とともにお届けいたします(#^^#)
▼ラダートレーニングからはじめます!
▼モビバンチームです!
▼午前の【SST】では、「今さら聞けないビジネス身だしなみ」について、グループワーク形式でざっくばらんに話し合いを行いました(#^^#)
「ネクタイの柄はどこまでOKなの?」
「スーツのボタンはどこまでしめるの?」
「カバンは紺色でもいいの?」
「女性のシャツのボタンは一番上までしめるの?」
センター長からも男性目線での意見を聞きつつ、みんなで学びを深めました(^^)/
▼午後からは、【企業見学成果発表】を行いました!
企業見学に参加されたクルーの方に、
「自分に合っていると思った点」
「自分に合わないと思った点」
「働きやすいと感じたこと」
「こうあればなお良いと感じたこと」
「Rickeyクルーズでのトレーニング等で経験を積んでいきたと感じたこと」
についてまとめて発表していただきました(#^^#)
見学をして終わりではなく、まとめて他者に伝えることで、改めて振り返りの機会にもなりますし、自己理解を深めることにもつながります。
見学を通して、日々のトレーニングでどんなことに取り組めばよいか、みなさん深めておられました!
▼最後に、まとめとして平塚支援員から、【企業見学・実習をする意味】をお伝えしました!
「興味がない職種だから見学しなくても…」
「100%の興味がなくても、見学をする事で得られる成果もある!」
求人票やホームページの内容だけでは分からない情報を知ることができる貴重な体験であることを改めてお伝えしました。
今後も、さまざまな機会をクルーのみなさまに提供できるよう、スタッフ一同笑顔で頑張っていきたいと思っております!
今日もみなさまお疲れさまでした(#^^#)
お問い合わせはこちらまで♪
電話 022-724-7375
メール rickey.cruise.asuto@gmail.com
お問い合わせフォームはこちら
(ページ上段は仙台青葉通、下段があすと長町のフォームになっております)
【自社送迎完備】
文責:
就労移行支援事業所
Rickeyクルーズあすと長町
渡部
精神 発達 アスペルガー 自閉 自閉症 身体 知的 視覚 聴覚 難病 就労 就労移行 就労移行支援 就労支援 就労支援施設 福祉 サービス うつ 統合失調症 広汎性 不安 支援 就職 定着 サポート 働く 障害福祉 運動 プログラミング プログラマー ひきこもり 生活困窮 手帳 施設 ロボット ペッパー pepper 就労支援センター 長町 あすと あすと長町 太白区 太子堂 JR 東北本線 DPL仙台長町 精神保健福祉士 PSW 社会福祉士 介護福祉士 ワーク work job ジョブ ジョブコーチ ジョブマッチング 相談 相談支援 在宅 在宅就労 在宅訓練 LD ADHI IQ グループホーム GH 脳梗塞 高次脳 高次脳機能障害 半身麻痺 アセスメント デマンド ニーズ 障害者雇用 定着 就労定着 就労定着支援 就労定着支援事業 サポート 療育 療育手帳 療育手帳A 療育手帳B A B ラダー モビバン マジック 働き続ける 笑顔 楽しい 面白い 自己紹介 青葉通り 仙台駅 駅近