すすき梅雨☂
こんにちは^^
本日、土曜日の講座は
「アサーション講座」でした。
第二回は、『権利』について詳しくお話しがありました。
アサーションでは12も権利が挙げられおり、それを1つづつ解説しながら、知識としてアサーションを習得していきます!
また、『自分を知る』と題して話が盛り上がりました!
※本日は、センター長ではなく、勉強にきた雅生君です。
アサーションには4つのタイプがあり、自分はどのタイプなのか◯×で質問に答えていきタイプ診断を行います!
扇さん→しずかちゃんの中に、スネ夫
泉→しずかちゃんの中に、スネ夫・のび太
雅生君→のび太の中に、しずか
Aさん→のび太
Bさん→ジャイアン
と診断されました!(笑)
皆さん楽しく参加し、相手のことを考える言葉は?
と考えることができました。
誰も不快にならない発言って大切ですね。
そして今日の天気は、すすき梅雨かな?晴れかな?
ドラえもん~!
文責:
就労移行支援事業所
Rickeyクルーズ仙台青葉通
泉
東北 仙台 仙台市 宮城 宮城県 障害 障害者 障がい 障がい者 精神 発達 アスペルガー 自閉 自閉症 身体 知的 視覚 聴覚 難病 就労 就労移行 就労移行支援 就労支援 就労支援施設 福祉 サービス うつ 統合失調症 広汎性 不安 支援 就職 定着 サポート 働く 障害福祉 運動 プログラミング プログラマー ひきこもり 生活困窮 手帳 施設 ロボット ペッパー pepper 就労支援センター 長町 あすと あすと長町 太白区 太子堂 JR 東北本線 DPL仙台長町 精神保健福祉士 PSW 社会福祉士 介護福祉士 ワーク work job ジョブ ジョブコーチ ジョブマッチング 相談 相談支援 在宅 在宅就労 在宅訓練 LD ADHI IQ グループホーム GH 脳梗塞 高次脳 高次脳機能障害 半身麻痺 アセスメント デマンド ニーズ 障害者雇用 定着 就労定着 就労定着支援 就労定着支援事業 サポート 療育 療育手帳 療育手帳A 療育手帳B A B ラダー モビバン マジック 働き続ける 笑顔 楽しい 面白い ミツイ