就きたい職業を知る為に必要な事&清掃実習
みなさん、こんにちは
先日地区の点灯式がありました
地区にあるもみの木に電球を飾り、近所のおじ様方がサンタクロースの格好をしてくださり、子供達にお菓子を配るという地域密着型の行事がありました
小規模ではありますが、皆でカウントダウンを行い、点灯した瞬間は感動的でした
それでは、本日のRickeyクルーズ仙台青葉通の様子をご覧ください
▼朝礼
朝礼、昼礼時に分離礼を意識して接客八大用語の復唱を日課として取り組んでいます
日常的に分離礼を意識して取り組むことで、習慣にしていくことができます
▼軽運動
日々軽運動に取り組んでいます
ラジオ体操:心身を目覚めさせます
モビバン:負荷を調節し無理のない筋肉トレーニングができます
ラダー:下肢筋力を鍛えます
お昼の体操:昼食後はストレッチで眠くなった体をほぐします
リズム運動:毎週木曜日にはエアロビに取り組んでいます
働き続けるための体力を身に付けるために、軽運動に継続して取り組んでいます
▼講座:就きたい職業を知る為に必要な事
本日は仕事選びで譲れない条件を考えて頂きました
譲れない条件を軸にして、自身の就きたい職業、続けていける職業を見つけ出してもらいました。
皆さんの譲れない条件は「人間関係が良好」「給料が良い」「通勤時間が短い」「やりがいがある」「やっていて楽しい」等の声があがりました。
また、自分の得意な事を書き出して頂き、自分が就きたい職業、長く続けられる職業を見つけだして頂きました。「料理や片付けが得意」「文章を書くのが得意」「ギターが弾けるから老人ホームなどで演奏したい」等の声があがりました
譲れない条件を軸にして、自分が得意なことを生かせる企業を見つけ出すためには自己理解が大切ですね
▼今年最後の清掃実習
本日は3事業所合同での清掃実習となりました
初めて参加のクルー(利用者)さんもいらっしゃいましたが、ベテランのクルーさんと一緒に清掃にとりくんでいます
室内だけではなく外も綺麗にしていきます
他事業所の方と協力して取り組むことでコミュニケーションスキルの向上にも繋がりますね
皆さま、綺麗にしてくださりありがとうございました
本日もお疲れさまでした
X(旧twitter)投稿しています
@Rickey_cruise←クリックするとページに行けます
Rickeyクルーズ仙台青葉通では見学や体験を随時受け付けております
まずはお気軽にお問い合わせください
—お問い合わせ—
—
電話:022-738-8434
メール:rickey.c.sendaiaoba@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
就労移行支援/就労定着支援
Rickeyクルーズ仙台青葉通
遠藤