気持ちの良い断り方講座
皆さんこんにちは
Rickeyクルーズ仙台長町南の岩渕です
今朝、子供から
「今日は仕事じゃなくて空の端っこを探しに行くか雲を取りに行かない?」
と誘われました
とてもワクワクする内容でしたが、
地上から雲までどれくらい距離があるのか
空の端はあるのでしょうか?!
帰ったら調べてみたいと思います
それでは本日のRickeyクルーズ仙台長町南の様子をお伝えします
就労移行/自立訓練にお問い合わせいただく方のお悩みでよく聞かれるのが
「コミュニケーション面」です
特に仕事やプライベートで誘いを断ることが難しいというお悩みが多く
「相手との関係性を重視すると自分が我慢して相手の要求をOKすれば…」と思う方も多いようです!
これでは自分への心身の負担が多くなってしまい、優しいからいつもOKしてもらえると
周りから頼まれることも増えてしまいますよね…
Rickeyクルーズでは、コミュニケーションの練習の場をたくさん取り入れています
本日の講座でも「断る」をテーマにコミュニケーションの練習をしています
▼気持ちの良い断り方講座
本日はRickeyクルーズ仙台青葉通のスタッフよるスペシャル講座となっております!
場面を設定してロールプレイを行いました
お題①「友人の誘いを断る場面」
2チームに分かれて断るセリフを考え、実際に役になり発表しています
「誘っていただきありがとうございます。」
「また誘ってください」
とどちらのチームも相手を気遣うセリフを入れて上手に断っていました
お題②「スタッフから作業を依頼されたが、別のスタッフと面談があり、作業が難しいと断る場面」
予定があるという状況を伝えることはもちろんですが、
「午後なら作業を受けることができます」
「依頼していただきありがとうございます」
と自分の気持ちや、いつなら作業できるかなどのセリフを入れて断っていました
お題③「あの人嫌いなんだけど、あなたはどう?と聞かれた場面」
最後は非常に返答に困る場面でした
相手との関係性もあり、言葉を選ぶことも難しいため
どのような言葉で伝えるかグループでも様々な意見が飛び交いました
「あなたはそう思うのですね」「そういう気持ちなんだね」
「こういう良い面もあったよ」「苦手なら距離を置いてみたら?」
など相手の思いを受け止めてポジティブな意見を返す返答でまとまりました
周りの方の意見を聞いてこういう伝え方があるんだ!と学びにもなりました
集団に入ると様々なコミュニケーションを取る機会が増えるので
練習が大事になると感じられる講座でした
ゴールデンウィークの講座もRickeyクルーズ仙台青葉通スタッフによる
スペシャル講座となっておりますのでお楽しみに
本日もお疲れ様でした
日常が垣間見える
Instagramはこちらから!
Rickeyクルーズ仙台長町南では
見学や体験を随時受け付けております
まずはお気軽にお問い合わせください
—お問い合わせ—
—
電話:022-748-4620
メール:rickey.c.ngm@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
文責:岩渕