ビジネススキル:社会人になること、働くこと
みなさん、こんにちは
6月も間もなく終わりますね
最近、紫陽花をよく見かけるのですが綺麗ですね
紫陽花も紫だけでなく、ピンクや白、水色など様々な色があるんですね
癒されます
それではRickeyクルーズ仙台青葉通の本日の様子をご覧ください
▼朝礼
分離礼を意識した接客8大用語の復唱に取り組んでいます。
▼日課の体力づくり
朝はラジオ体操から始まります!
しっかり伸びていますね
ツールを使って、効果的に体を鍛えていきます。
▼ビジネススキル講座:社会人になること、働くこと
社会人になるということは?
積極的に、いろいろな人と関わりをもち、その仕事に責任をもつことが大切です。
働くということは、社会の一員になることです。
就労後困らないように今から取り組んで行けることを考えてもらい、発表してもらいました。
~クルー(利用者)のみなさんの声~
「今から取り組めることは、企業研究したり、面談練習したり、プログラムに参加したりすることだと思います」
「ミスをしたときはすぐに報告し、今後ミスしないようにどうすればいいか考えることです」
「遅刻をしないこと、身だしなみを整えること、ミスをしないように慌てないこと、報連相をすることだと思います。事業所ではそのためのトレーニングをしていくことです。」
事業所での取り組みや今後の取り組み方について再確認ができましたね
▼事業所内清掃
金曜日は、事業所内清掃の時間があります。
チームで働くためのトレーニングにもなります。
綺麗にしてくださりありがとうございました
▼個人トレーニング
個人トレーニングに取り組まれたクルーさんもいらっしゃいました。
清掃マニュアルを作成してくださっています。
余暇プログラムのチラシ作成に取り組まれています。
▼接客応対実習「つながリッキー」
写真はありませんが、本日はつながリッキーもありました。
2名のお客様のケータイやパソコンの困りごとをクルーさんが対応してくださいました。
参加してくださった皆様ありがとうございました
それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした!
Rickeyクルーズ仙台青葉通では
見学や体験を随時受け付けております
まずはお気軽にお問い合わせください
X(旧twitter)投稿しています
@Rickey_cruise←クリックするとページに行けます
—お問い合わせ先—-
電話 022-738-8434
メール rickey.c.sendaiaoba@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
就労移行支援/就労定着支援
Rickeyクルーズ仙台青葉通
遠藤