リフレーミング講座実践編
&事業所内清掃
みなさん、こんにちは
気づいたら通勤途中にある自販機に温かい飲み物が売り出されており、
季節を感じました
それでは、本日のRickeyクルーズ仙台青葉通の様子をお伝えします
▼朝礼:軽運動(ラジオ体操・モビバン・ラダー)▼
体調に合わせた運動を毎日続けることで、自分に合った体調管理方法の発見にもつながります
●〇リフレーミング講座実践編〇●
本日のSSTは【リフレーミング講座実践編】
昨日と引き続き、リフレーミングを行いました
昨日の様子はこちらからどうぞ
リフレーミングとは、物事を見る枠組み(フレーム)を変え、ポジティブに解釈できる状態になることです
講座担当スタッフの短所をポジティブに言い換えるワークの後、シートを使ってお互いにリフレーミングをし合っていただきました
▼事業所内清掃▼
毎週金曜日、みなさん分担しながら進めてくださいました
ありがとうございます
◇本日のセルフトレーニングの様子◇
パソコンのスキルを活かし、事務&作業で行っているウィルスチェックの手順を分かりやすく作成してくださっているクルー(利用者)の方や、トレーニングの内容についてスタッフと確認されているクルーの方など、様々な取り組みを行っておられました
本日もお疲れ様でした
明日の余暇活動では、映画鑑賞を行います
X(旧Twitter)投稿しています
@Rickey_cruise←クリックするとページに行けます
Rickeyクルーズ仙台青葉通では見学や体験を随時受け付けております
まずはお気軽にお問い合わせください
—お問い合わせ—
—
電話:022-738-8434
メール:rickey.c.sendaiaoba@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
就労移行支援/就労定着支援
Rickeyクルーズ仙台青葉通
髙橋碧