公共の場でのマナーについて話し合おう
みなさん、こんにちは
最近、寝る前に短編集やエッセイ本を15分ほど読むことを続けています
眠りに入りやすいリズムが作れているように感じています
それでは、本日のRickeyクルーズ仙台青葉通の様子をお伝えします
▼朝礼(軽運動の様子)▼
本日は外が雨模様だったため、気候の変化に負けないようにしっかり体を動かし、集中力アップ
につなげていきます
◇SST公共の場所でのマナーについて話し合おう◇
SSTではクルー(利用者)のみなさんに様々な場面のイラストを見ていただき、どのように感じたか、周囲の人も心地よく感じられるにはどうするかという点を話し合っていただきました
2つのグループに分かれて話しあって頂きましたが、進行役と意見をまとめる役それぞれを順番に経験していただきながら取り組んでくださっていました
●事業所内清掃●
午後は担当をそれぞれ決めて、事業所内清掃
複数ある箇所を声を掛け合いながら着々と進めてくださいました
クルーのみなさん、いつもありがとうございます
●〇セルフトレーニング●〇
事業所内清掃の後は、個別トレーニングに取り組まれていたり、就活に向けて書類作成を進められている様子が見られました。
それでは本日も一日お疲れ様でした
twitter投稿しています
@Rickey_cruise←クリックするとページに行けます
Rickeyクルーズ仙台青葉通では見学や体験を随時受け付けております
まずはお気軽にお問い合わせください
—お問い合わせ—
—
電話:022-738-8434
メール:rickey.c.sendaiaoba@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
就労移行支援/就労定着支援
Rickeyクルーズ仙台青葉通
髙橋 碧