模擬面接
Rickeyクルーズあすと長町の伊藤です
先日、蔵王にある鎌倉温泉に行ってきました
隣の部屋とは襖つづきで、廊下とお部屋は障子で仕切られて
いました。鍵はありません
テレビも3局のみ、他のチャンネルは映りませんでした。
アブや蚊を警戒しながら、眠った週末でした
それでは、
本日もRickeyクルーズあすと長町の様子を写真付きでお送りいたします!
※感染症対策のため、次亜塩素酸での消毒、定期的な換気、手洗い等を徹底して行っております。
朝礼
クルー(利用者)の方が日直を担当し進めてくださいます。
進行表を確認しながら、皆さんに良く伝わるような声の大きさ、話し方を意識して
進めます。
本日の一言手話は「スーツ」「仕事」「資料」でした。
お仕事に関係する内容でした!
軽運動
毎日続けることで、知らぬ間に筋力がついていきますね。
体力をつけることは、働き続ける自信にもつながります。
美化活動
事業所前をきれいにして、気持ちよくお客様を迎えましょう。
周りの方のためにきれいにする、分担して作業する、同じ目的で取り組む・・
など様々な目的があります
模擬面接
最初に動画で入退室のマナーを確認します。
本番です!
入退室のマナー、座るタイミング、姿勢、話し方などを意識されていました。
セルフトレーニング
データ入力、ピッキングなどセルフトレーニングに取り組んでいる方もいらっしゃいました。
セルフトレーニングに取り組みながら、ご自分の強みや弱みを整理します。
本日の様子は以上です!
Rickeyクルーズに興味を持っていただいた方は
いつでも見学・体験お待ちしております
ぜひお問い合わせ下さい(^^♪
twitterはこちらから!
↓↓↓↓↓
@Rickey_cruise ←クリックするとページに移動します!
お問い合わせはこちらまで
電話 022-724-7375
メール rickey.c.asuto@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
【自社送迎完備】
文責:
就労移行支援
Rickeyクルーズあすと長町
伊藤