SST『モチベーションの保ち方~自分を褒めよう~』
みなさん、こんにちは(●’◡’●)
カレーの日だけれど、気分ではないのでカレーは食べないと土曜日のブログに書きました……
が、結局ビーフカレーを食べました美味しかったです
残りは冷凍保存❆後日、カレーうどんにして食べようかなと思います
それでは今日のRickeyクルーズ長町南の様子です⇩
▼朝礼
朝礼では必ずビジネス用語の発声を、分離礼を意識して行っています
ワンポイント英会話は道の尋ね方『Do you know how to get to the station?』活用していきたいですね
働き続けるための体力づくりに毎朝ラジオ体操と軽運動に取り組んでいます
軽運動は週毎に変えています。今週はモビバンです
▼SST『モチベーションの保ち方』
今日はモチベーションの保ち方をみんなで話し合いました
まずはどんな時にモチベーションが下がるかクルー(利用者)の皆さんに確認「目標がない」「嫌な事があったとき」等々あるあるですね
モチベーションが低いと仕事にどう影響するかも一緒に確認しました
①モチベーションの維持するためにすること・出来ること ②モチベーションが下がったらすること・出来ること を話し合い中
話し合いの内容をホワイトボードに記入中
まとめてみると共通している部分がありますね
モチベーションのなかで「自分を褒めることが苦手」という意見がありました。自分を褒めるって難しいですよね
まずは、お互いに相手を褒め、長所の再確認をしましたよ
みんなで褒め合い、嬉し恥ずかしい気分になりましたが、とても楽しいSSTになりましたね
▼セルフトレーニング→
午後はセルフトレーニングです→
求人検索をされています。どんなお仕事があって、どんなスキルが必要か確認することも大切ですね
来客者の方へ送るメッセージカードのお花作りです手先の器用さはもちろん、丁寧に作らないと綺麗なお花になりませんよ
こちらは模擬で自己PRを作成中実際に書いてみることで長所や特技など強みの整理できますね
セルフトレーニングとはスキルアップはもちろん、得意な事を整理する時間にもなりますね
明日は『避難訓練』がありますなんと消防署出張所で直接レクチャーを受けますよ
それでは今日もお疲れさまでした
Twitterやっています投稿する内容はクルーの方が考えてくれています
@Rickey_cruise←クリックするとページに行けます
Rickeyクルーズ長町南では見学や体験を受け付けております。
まずはお気軽にお問い合わせください
——お問い合わせ—
—
電話:022-748-4620
メール: rickey.c.ngm@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
文責:
就労移行支援
Rickeyクルーズ長町南
菊川