目指せ
縄文知識王
みなさん、こんにちは(●’◡’●)
昨晩の部分月食は見ましたか仙台もとても綺麗に見えましたね
地球が月と太陽の真ん中を通る時、地球の影で月が欠けてみえる現象を月食というそうです
写真で見るとぼんやり赤く光っていて、本来の月の色が分かる気がしますね。
さて、今日のRickeyクルーズ長町南の様子をどうぞ
今日のRickeyクルーズ長町南は土曜プログラム『歴史博士になろう』をしました
歴史はお好きですか歴史は歴史でも『縄文時代』をテーマにしましたよ
クイズに答えて、正解数に応じて称号を獲得します目指せ
縄文知識王
問題の一例です答えは何でしょうか
三内丸山遺跡、竪穴式住居、土偶などなど学生時代の授業で聞いたことがある言葉たちですね╰(*°▽°*)╯
こちらは土偶について説明中一言で土偶といっても見た目は本当に様々なのです
これは何の説明か分かりますか
最後は認定賞授与をしました15問中14問答えた方もいましたよ
見事縄文知識王
縄文時代は分かっていないことも多く、馴染みも薄い時代ですが、想像以上に文化的な生活をしていたことを理解して頂けた…はず
クルー(利用者)さんからも「知らないことを知れて面白かった。」「意外と面白い。」と興味を持っていただけたようで何よりです(❁´◡`❁)
私も思いっきり歴史の話が出来て楽しかったです
明日は日曜日ゆっくり体を休めて、また新しい1週間に備えましょう
月曜日は『模擬面談』 どんな講座になるかは月曜日までのお楽しみですね
今日も1日お疲れさまでした
Twitterはじめました
@Rickey_cruise←クリックするとページに行けます
Rickeyクルーズ長町南では見学や体験を受け付けております。
まずはお気軽にお問い合わせください
——お問い合わせ—
—
電話:022-748-4620
メール: rickey.c.ngm@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
文責:
就労移行支援
Rickeyクルーズ長町南
菊川