メモの取り方&スタッフ阿部の自分語り㉓
皆さんこんにちは。
今日はとても気温が上がり、事業所内も汗ばむほどとなりました。
しっかりと水分を摂って過ごしたいものですね。
本日のビジネススキルは「メモの取り方」について。
皆さんはメモを取っていますか?
正直、私は苦手です(爆)
まずは普段メモをする時に、メモとは何か?というお話から始まりました。
クルーからは「備忘録」や「人に伝える手段」であるなどの意見が出ていましたよ!
忘れないために、もしくは忘れたときのためにメモを活用しましょう♪
普段気を付けていることは?
「略字にしている」「全部をメモしないようにしている」「要点をまとめるようにしている」など、既に実践している方が多かったようです。
実際に私がメモをする際にポイントになるのは
・速度
・字が読めるか
・見返した時に意味が分かるか
なのですが、自分用のメモなのか誰かに渡すメモなのかなどによって、重要なポイントは変わってくるかもしれませんね!
プリントを配布し、改めてメモについて復習!
私も解読できるメモを書くように気を付けます(笑)
上記を確認し、最後は要点をまとめながら皆さんに感想を書いていただきました。
「要点をまとめられるようになりたい」
「今まで余白を作らないでメモをしていたので、今後はびっしり書かないようにしたい」
「あとで解読できる文字でメモしたい」
「見返すことまでセットで行っていきたい」
等の感想がありました。
実践していきたいものですね!!
少し時間が余ったので、電話応対などにも使用できる略語について少し意見交換を行いました!
上記のような感じで、実際に意見を出していきました。
日付や英語の頭文字で表現できるようなもの、短縮して書けるものなどはどんどん活用していきたいですね!
↓↓ここから自分語り↓↓
またまた時間があいてしまいましたが、久しぶりの自分語りにお付き合いください。
前回は「Rickeyクルーズを利用するまで」のお話でしたが、今回より待望(?)の「Rickeyクルーズ利用編」となります。
私が利用を始めたのは2017年6月からですが、実は体験1号だったのに利用者としては2号でした(おしい!)
それはさておき、当時の私の目標は
1.生活リズムを正すこと
2.興味のあるものを見つけること
3.報連相
だったと記憶しています(たぶん)
当時は病気の症状もあり、疲れやすい(体力がない)、視野が狭い(物事に関心がない)、自分の体調や進捗の報告をする。ということで、上記のようなところが目標になっておりました。
振り返ると週5日の通所ができていたような、できていないような…記憶が定かではありませんが(笑)
体力づくりと称したお散歩には積極的に出かけておりました。
まずは生活リズムですが、結果からいうと直ったのは就職直前でした(笑)
とは言っても、遅刻やお休みは比較的少なかったと思います。就労するための生活リズムが整うまでが私の場合は長かったです。
余談ですが、通っていた当時は
・自分の子供を保育園に送る
・一旦家に戻り、用意をしてからRickeyクルーズへ通所
・トレーニング終了後、そのままの足で保育園に迎えに行く(日によって家に一度帰ってから迎えに行く)
というスケジュールでした。
ある意味基本のリズムはできていたと思いますが、体力がなかったので疲れやすく、時間があるとすぐに横になってしまいがちでした。(この辺は色々と気づいたことがあるので次回書きます)
もともと色んなものに興味は持つのですが、持ち前の飽きっぽさで長く続くことがそんなになかった気がします。しかし、その後も趣味として続けて行けるものにも出会うことができました。(これもまた書きます)
報連相はもともと就労していたので意識はしているつもりでしたが、ついついできないことがあったり「休んでしまったらみんなに悪いのでは?」とか「せっかく頼んでもらったのに断るのは…」など、気持ちの部分でもまだまだ問題点が多かったように思います。
しかし、それをどうにかしていくのが自分の目標であったため、時には前向きに、ある時には後ろ向きにトレーニングをする生活が始まったのでした!
今回はこの辺でおしまい。
次回は「生活リズムと服薬と体力について」のお話をします。
ではまた(^^♪
—📞—お問い合わせ—✉—
電話:022-738-8434
メール:rickey.c.sendaiaoba@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
文責:
就労移行支援/就労定着支援
Rickeyクルーズ仙台青葉通
阿部