夏本番!仙台の街並みと「暑さ対策」についてご紹介
皆さん、こんにちは!
Rickeyクルーズ仙台駅東口です
今日は少し趣向を変えて、「仙台の街並み」と「夏の暑さ対策」についてお話していきたいと思います
まずは、事業所周辺の風景をお届け
▼仙台駅東口周辺の風景をご紹介!
今日の仙台は、青空が広がる気持ちの良い一日(西側の空はどんよりしていますが…)
東口のイーグルロードは噴水や街路樹、ちょっとしたベンチスペースもあり、散歩にぴったりです
ただ、気温もぐんぐん上がってきているので、屋外で過ごす際は【暑さ対策】が欠かせません!
(東側の空は快晴です!)
仙台駅からイーグルロードを歩きしばらくすると、Rickeyクルーズ仙台駅東口が入っている
「パルシティ仙台」の建物が見えます
こちらの「パルシティ仙台」と書かれた入り口からどうぞお入りください
Rickeyクルーズ流・夏の暑さ対策!
夏の外出で気をつけたいのは、「熱中症」や「脱水症状」
そこで今回は、Rickeyクルーズ仙台駅東口スタッフおすすめの暑さ対策ベスト3をご紹介します!
こまめな水分補給!
暑さで汗をかくと、気づかないうちに体の中の水分が不足してしまいます。
水やスポーツドリンクをこまめに飲むことで、体の調子をキープできます
よく「喉が乾いたら水分補給をする」という方もいらっしゃいますが…
『喉が渇いてからでは遅い』のです!!
できれば1時間に1回は一口でも水分をとるのが◎ですね!
日差し対策アイテムの活用!
外を歩くときは日傘や帽子、冷感タオルなどもおすすめ
最近では、持ち歩けるミニ扇風機を使っている方も多いですね!
「日差しを防ぐ」+「風を感じる」だけで、体感温度がグッと下がります!
他にもドラッグストアなどで様々な対策グッズが売っていますので、要チェックです!
無理をせず、日陰で休憩を!
暑さに我慢は禁物です
「ちょっと疲れたかも」「くらくらするかも」と感じたら、涼しい場所でひと休みしましょう
Rickeyクルーズでも、こまめな休憩時間を取り入れながら活動を行っています!
涼しい環境で、自分のペースを大切に
Rickeyクルーズ仙台駅東口では、快適に過ごしていただけるよう、冷房の温度調整や、水分補給の声かけなど、暑さ対策をしっかり行っています
「夏バテしやすいから不安…」という方も、安心して見学・体験にお越しください
もちろん、涼しい室内でのお話だけでもOKです!
Rickeyクルーズ仙台駅東口は2025年7月1日にオープンしました!
事業所見学や体験は随時受け付けております。
まずはお気軽にお問い合わせください
—お問い合わせ先—
Rickeyクルーズ仙台駅東口
電話:022-762-6695
メール:rickey.c.seh@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30|土曜・祝日 8:30~12:00
担当:阿部