コミュニケーション力を高めよう
みなさん、こんにちは!
Rickeyクルーズ仙台長町南の岩渕です。
最近暑いので冷たい飲み物が美味しく感じ、
氷入りの飲み物ばかり飲んでいたらお腹をくだしました…
熱中症対策をしながらお腹は冷やし過ぎない絶妙なバランスが大事だと痛感しています
それでは、本日のRickeyクルーズ仙台長町南の様子をお伝えします!
▼コミュニケーションを高めるゲーム
就活や社会生活を送るうえで大事になるコミュニケーション
今日は移行支援と自立訓練合同でゲームを通じてコミュニケーションを学ぶ機会をつくりました!
本日は3つのゲームを実施しました!
それぞれ身に付くスキルが違い、そのスキルを意識しながら皆さんゲームに参加していましたよ!
【他己紹介】
ペアになり質問用紙にそって相手のことを聴き取り、参加者の皆さんに紹介するというゲームです
・相手に質問する力
・質問に答える力
・大勢の前で発表する力
を鍛えます!
「普段話すことが少ない方と話すきっかけになった」
「知っている人だけど前に出て発表するのが緊張した」
「相手の話を聞いてメモするのが難しかった」
など感想が挙がりました。
【チーム対抗!クイズ大会】
・チームで意見をまとめる力
・話し合う力
を鍛えます!
「チームで協力して謎をといた」
「全チーム全問正解でよかった」
「わからない時に質問するビジネスマナーが実践できた」
など感想が挙がりました。
【仲間探し】
・周りを見る力
・声を掛け合う力
を鍛えます!
「周りをよく見て1人でいる人に率先して声をかけることができた」
「同じ人がそろった時が嬉しかった」
「楽しかった」
など感想が挙がりました。
ゲームを重ねるごとに周りとの声掛けが活発になっており
確実にコミュニケーション力が上がっていましたよ!!
▼事業所内清掃
毎週金曜日は事業所内の清掃を行っています。
分担表に名前を書き、マニュアルを見ながら清掃を進めています。
自分の担当箇所が終わったらスタッフに報告をし、
次の箇所の清掃を選ぶようにし、仕事の報連相のトレーニングの機会にもなっています。
終了後の残った時間は各々セルフトレーニングを行いました。
タイピング、美文字トレーニングに取り組まれる方や、脳トレでを行う方がいらっしゃいました。
暑い日が続きますので
水分補給をしてお過ごしください
※月曜日は午後に「熱中症対策の講座」をおこないます!
本日もお疲れ様でした
日常が垣間見える
Instagramはこちらから!
Rickeyクルーズ仙台長町南では
見学や体験を随時受け付けております
まずはお気軽にお問い合わせください
—お問い合わせ—
—
電話:022-748-4620
メール:rickey.c.ngm@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
文責:岩渕