金融の歴史にふれるウォーキング ~七十七金融博物館見学~
みなさんこんにちは!
週末にインドカレーのお店に行ってきました!
焼きたてのナンは、なんと顔の2倍くらいの大きさで、思わず写真を撮りたくなるインパクトがありました!カレーも本格的なスパイスの香りが広がって、とても美味しかったです。
日頃の仕事の合間に、こうしたリフレッシュの時間も大切だなと感じました。
それではRickeyクルーズ仙台青葉通の様子をご覧ください!
▼軽運動
〇ラジオ体操
簡単な動きの中にも、筋肉や関節をしっかりと使う工夫がされており、気持ちよく体を目覚めさせることができます。
〇モビバン運動
最初は少ししか動かす力がなくても、毎日続けていくことで筋力がつき、徐々に動かせる範囲が広がっていきます
〇ラダー運動
一見簡単そうに見える動きでも、意外と難しいステップがあり、頭と体を同時に使う必要があります。
▼個人トレーニング
午前中は個人トレーニングの時間を設け、個別の課題に取り組む時間を大切にしています。
それぞれの目標に合わせて、タイピング練習やデータ入力などのPCスキルを磨いたり、軽作業を通して集中力や持続力を高めたりと、皆さん真剣な表情でトレーニングに励んでいました!
〇タイピングを行う様子
〇ねじピッキングを行う様子
〇面接の質問項目を考える様子
▼ウォーキング
本日は、七十七金融博物館までウォーキングを行いました。蒸し暑さのある一日でしたが、こまめに水分補給を行いながら熱中症対策を徹底し、安全に歩くことができました。
また、到着後は館内の展示を見学を行いました!
七十七銀行の創業から現在に至るまでの歴史や、日本全体の金融の変遷について、パネルや映像、実物資料を通して学ぶことができました。特に昔の通帳や紙幣、銀行業務に使われていた道具類はとても興味深く、参加者の皆さんも熱心に見入っている様子が印象的でした。
本日もお疲れ様でした!
Instagramはこちらから!
Rickeyクルーズ仙台青葉通では
見学や体験を随時受け付けております
まずはお気軽にお問い合わせください
—お問い合わせ先—-
Rickeyクルーズ仙台青葉通
電話 022-738-8434
メール rickey.c.sendaiaoba@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30土曜・祝日 8:30~12:00
就労移行支援/就労定着支援
Rickeyクルーズ仙台青葉通
堀川