SST 男女の距離感 ~素敵な大人を目指して✨

皆さん、こんにちは🎵

Rickeyクルーズ仙台長町南の小澤です

新緑が眩しい季節となりました

それでは、本日のRickeyクルーズ仙台長町南の様子をお伝えします!

 


朝礼ではテーマトークも行っています

本日のお題:「今週の目標」です!

グループに分かれて、自分の目標を言葉にして発表します

 

AM 就労移行支援 自立訓練(生活訓練)

  SST「男女の距離感 ~素敵な大人を目指して~」

 

まずはじめに男女の距離感について普段どのようなことを意識しているかを考えていただきました

「電車に乗る時に近づきすぎないように気を付ける」

「相手の嫌なことはしない」

「個人情報やプライベートなことは言わない」

など皆さんより挙げていただきました

 

・ハラスメントへの意識の高まり

・SNSの普及と人間関係の変化

・性差に関する認識の変化

・多様な価値観と個人の尊重

などの背景により、今の時代では男女の距離が重要視されるようになりました

 

🌟グループワーク

A:職場の後輩(異性)が体調を崩したとき

B:仕事の後に個人的な連絡を聞かれたとき

二つの状況を皆さんに考えていただきました

 

自分の意見を書いたのちに、グループで各々発表します

Aに対して「○○さん、大丈夫ですか?」、「体調どう?(同性の)上司に相談できそう?」

Bに対して「申し訳ありません。連絡先交換はできかねます」、「個人的な連絡先は会社の規定でお伝えできないことになっております」

と具体的に考えておりました

 

性別に関わらず、お互いを尊重し心地よい人間関係を築くための大切なヒントや

気付きを得られたのではないでしょうか

 

PM タイピング練習・美文字 セレクトタイム

午後は、皆さんそれぞれに活動を行いました

 

タイピング練習や商品の期限切れチェック、コード入力訓練などに取り組まれています

職場体験実習後の発表のため、資料の制作を行う方もいらっしゃいました

 

イラストを描いて創造性を発揮する人、脳トレに挑戦して集中力を高める人など

皆さんそれぞれの興味や関心に合わせて活動を選んでいました

リラックスしながらも、自己肯定感を高めたり新たな発見に繋がったりできる

Rickeyクルーズ仙台長町南ならではの大切な時間です

 

本日もお疲れ様でした🌈

 

日常が垣間見える

Instagramはこちらから!

 

Rickeyクルーズ仙台長町南では

見学や体験を随時受け付けております🚢

まずはお気軽にお問い合わせください🌈

 

 

📞—お問い合わせ—✉

電話:022-748-4620

メール:rickey.c.ngm@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00

文責:小澤