ビジネススキル・ライフスキル・事業所内清掃
皆さんこんにちは!
Rickeyクルーズ仙台長町南の岩渕です。
今週はとても暑かったですね
先日、作った夕飯を冷蔵庫に入れずに出勤してしまい、帰宅したら嫌な臭いが・・・
9時間キッチンに放置して見事に腐っていました。
菌は目には見えません…
皆さんも飲みかけのペットボトルや料理を暑い室内に放置することにはお気をつけください!!
それでは、本日のRickeyクルーズ仙台長町南の様子をお伝えします!
就労移行支援
▼ビジネススキル「自分に向いている仕事を考えてみよう」
皆さんは仕事を選ぶ際、どのような条件を優先して選んでいますか?
「やりたい」と「できる」が一致した仕事が理想です。
・ファッションモデルになりたいが、身長が採用基準に満たない
・遊園地の案内係をしたいが、人混みが苦手
等やりたいけどできない仕事もあると思います。
今回は普段どのような条件で仕事を探しているかまとめ
「できること」「やりたいこと」を整理していただきました!
皆さんワークを進めていく中で、就職に関する自己理解が深まっていましたよ。
自立訓練(生活訓練)
▼ライフスキル「事故にあったらどうする?」
本日のライフスキル講座は
事故にあったときにどのような行動をするかを考える時間となりました
交通事故・火事・怪我・災害など、
自分や誰かが緊急を要する状況になることがあるかもしれません
119番通報したことのあるクルー(利用者)さんがいらっしゃり、
どのような状況で通報されたのか具体的にお話してくださいました
「119に連絡したらどうなるの?」「誰に繋がるんでしょうか?」
と質問があり、消防に詳しいクルー(利用者)さんが補足で教えてくださいました!
その後は「必ずすること」と「してはいけないこと」を確認しました
◎事故にあった時に必ずすること
・安全確保・通報をする・助けを求める
してはいけないこと
・感情的に判断すること・専門知識がないのに無謀に行動すること・その場から離れる(逃げる)こと
最低限押さえることを皆さんに把握していただきました
その後にワークに取り組んでいただきました
実際の事故の場面を想定し、皆さんならどのように行動をとるかを考えていただきます
皆さん具体的にどのような対応をするのか、
要点を押さえてまとめることができていましたね!
▼事業所内清掃
毎週金曜日は事業所内の清掃を行っています。
清掃箇所一覧表からやりたい箇所を選び、マニュアルを見て清掃をしています。
マニュアルがあるため初めて取り組む方にもわかりやすくなっています。
清掃が終わったらスタッフに報告し、次の清掃箇所を選んでもらっています。
偶数月はエアコンのフィルターも掃除しており、夏本番を迎える前に綺麗にできて良かったです
明日のプログラムはカラオケになっています!
日頃の疲れをリフレッシュしましょう
本日もお疲れ様でした
日常が垣間見える
Instagramはこちらから!
Rickeyクルーズ仙台長町南では
見学や体験を随時受け付けております
まずはお気軽にお問い合わせください
—お問い合わせ—
—
電話:022-748-4620
メール:rickey.c.ngm@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
文責:岩渕