思考の整理と行動の実践!マンダラチャート🌈と清掃実習🧹

みなさん、こんにちは!

今日の仙台は、空気が澄んでいて気持ちの良い一日でしたね☀

皆さんは、何か新しいことを始めたり、気分転換になるようなことをされたりしましたか?

 

さて、Rickeyクルーズ仙台青葉通では、今日も皆さんがそれぞれの目標に向かって、様々な活動に意欲的に取り組んでいます!

今日はどんな素敵な一日だったのでしょうか? 早速、今日の活動内容を詳しくご紹介していきますね💡

 


▼一日の始まりは、気持ちの良い挨拶から!

Rickeyクルーズ仙台青葉通の一日は、朝礼からスタート!

就職に向けて大切な第一歩として、「分離礼」を意識しながら、接客の基本である八大用語を元気よく唱和しています。

明るい声が響き渡り、今日も一日頑張るぞ!という活気が感じられました✨

 


▼体を動かしてリフレッシュ!午後はいつもと違うエアロビに挑戦!

午前中の軽運動では、定番のラジオ体操、モビバン、ラダーで体をしっかりとほぐしました。

みなさん、それぞれのペースに合わせて、気持ちの良い汗を流していましたよ!

 

そして午後は、いつもと違うエアロビクスに挑戦してみました!

普段とは違う動きに、皆さん少し戸惑いながらも、見本の動きを見よう見まねで、一生懸命に取り組まれていました!

 

「ちょっと難しいけど、楽しい!」「普段使わない筋肉を使った!」という声も聞こえ、最後まで笑顔で体を動かすことができました。

 


▼目標達成の道しるべ!マンダラチャートで思考を整理

今日の講座は、「目標達成に近づく!マンダラチャート」を行いました🌈

目標達成のために、マンダラチャートを活用して自分の思考を整理し、具体的な行動を書き出すワークに取り組みました💡

「自分の本当にやりたいことは何だろう?」

「目標を達成するためには、どんな小さなことから始められるだろう?」

真剣な表情でペンを走らせ、自分の内面と深く向き合っている様子が印象的でした。

 

この時間を通して、目標がより明確になり、具体的な行動計画が見えてきたのではないでしょうか。

作成して終わりではなく、作成したものを見直したり新たに書き加えたりなどして、どんどん活用していただけたらと思います!

 


▼心と体を優しく癒す、リラクゼーションタイム

午後のリラクゼーションの時間には、間違い探しゲームでリラックスしました☕

「あれ?ここが違う!」

「見つけた!」

楽しみながらも真剣に間違いを探し、笑顔が溢れる時間となりました。

適度な気分転換は、集中力を高め、午後の活動への活力を養うためには効果的です✨

 


▼地域貢献!あすと長町第二市営住宅での清掃実習

今日の清掃実習は、仙台長町南のクルーのみなさんと合同であすと長町第二市営住宅にお伺いしました。

普段あまり交流する機会のない他の事業所の方とも協力し合い、それぞれの役割分担を守りながら、丁寧に清掃を行いました🧹

「ここ、綺麗になりましたね!」

「お疲れ様です!」

声を掛け合いながら、地域の方々が気持ちよく過ごせるようにと、一生懸命に取り組む姿は素晴らしいものでした👏

 

 

今日も、Rickeyクルーズ仙台青葉通では、様々な活動を通して、参加者の皆さんが就職に必要なスキルや知識、そして心身の健康を育んでいます。

新しいことへの挑戦や、仲間との協力、そして地域との繋がりを通して、着実に成長しているみなさんの姿は、輝いていました🌟

 

 

本日もお疲れさまでした🌞

 


 

日常が垣間見える

Instagramはこちらから!

Rickeyクルーズ仙台青葉通では

見学や体験を随時受け付けております🚢

まずはお気軽にお問い合わせください🌈

—お問い合わせ先—-

🚢Rickeyクルーズ仙台青葉通🚢

電話 022-738-8434
メール rickey.c.sendaiaoba@mitsui-co.jp

平日 8:30~17:30土曜・祝日 8:30~12:00

就労移行支援/就労定着支援
Rickeyクルーズ仙台青葉通

小林