報連相講座&怒りスイッチを知る講座でより良いコミュニケーションを!
みなさん、こんにちは!
ゴールデンウィークの楽しい思い出はできましたか?
今日のRickeyクルーズ仙台青葉通は、いつもと一味違う特別な時間!
なんと、長町南事業所と青葉通事業所のスタッフが入れ替わって、スペシャルな講座を開催しました!普段とは違う視点や発見があったかもしれませんね
それでは、笑顔あふれるRickeyクルーズ仙台青葉通の様子を、早速チェックしていきましょう!
朝礼&ラジオ体操
ゴールデンウィーク期間中も、皆で集まっての朝礼とラジオ体操は欠かさず行いました!
▼報連相講座
「報告・連絡・相談」は、社会人として働く上で、とっても大切なコミュニケーションスキルですよね。
今回の講座では、「報連相は仕事のどのような時に使うでしょうか?」「上司や同僚に、どのように伝えたら分かりやすい?」 というテーマで、具体的な事例を交えながら、報連相のポイントを学びました。
皆さん、真剣な表情でスタッフの話に耳を傾け、積極的に質問する姿も見られました。
「今まで、なんとなくやっていたけど、今日の講座で大切なことが明確になった!」という声も聞かれましたよ。ロールプレイング形式での実践練習では、少し緊張しながらも、皆さん積極的に取り組んでいました。
相手に分かりやすく伝えるための言葉遣いやタイミングなど、実際にやってみることで、より理解が深まったようです。
▼みんなの怒りスイッチを探せ講座
今日の午後は、様々な日常生活の場面を例に、「①許せる」「②まあまあ許せる」「③許せない」の3つの選択肢の中から、自分の気持ちを選んでいただく講座を行いました。
例えばこんな事例について考えました。
事例:遊ぶ約束を当日にキャンセルされた
「許せる」→ 今回は仕方ないけど、何度も続くと嫌だな。
事例:信頼している人に「秘密にしてね」と話した内容をバラされた
「許せない」→ 信頼していたのに裏切られた気持ち。本当にひどい!
参加された皆さん、それぞれの感情にじっくりと向き合い、自分の「怒りスイッチ」にはどんな傾向があるのか、真剣に考えていらっしゃいました。
後半では、怒りを感じた時にどう相手に伝え、どう対応すれば良いかについても、活発な意見交換が行われました!
長町南の志村さんと岩淵さん、スペシャルな講座をありがとうございました
本日もお疲れさまでした
日常が垣間見える
Instagramはこちらから!
Rickeyクルーズ仙台青葉通では
見学や体験を随時受け付けております
まずはお気軽にお問い合わせください
—お問い合わせ先—-
Rickeyクルーズ仙台青葉通
電話 022-738-8434
メール rickey.c.sendaiaoba@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30土曜・祝日 8:30~12:00
就労移行支援/就労定着支援
Rickeyクルーズ仙台青葉通
遠藤