職場模擬体験&本社清掃実習

 

皆さんこんにちは😊

Rickeyクルーズ仙台長町南の小澤です

今日は午後から蒸し暑くなりましたね

紫外線対策についての話題も多く聞かれるようになってきました

百貨店の紫外線対策コーナーでは、たくさんの商品が並んでいました

皆さんは、どんな準備をされていらっしゃいますか?

私は、今年こそUVカットの日傘を買おうと思っています

 

それでは本日のRickeyクルーズ仙台長町南の様子をお伝えします

 


▼朝礼

本日はクルー(利用者)さんが日直担当でした

日直は皆さんの前で朝礼を進めたり、

時間ごとにお声掛けをしていただきます

 

朝礼では挨拶や軽運動、テーマトークを行っています

 

テーマトークでは、聞く姿勢も大事にしています

話している方のほうに顔だけではなく身体を向けて、しっかり聞くことを意識しています

 

 

▼職場模擬体験(パソコン)

本日の就労移行の職場模擬体験ではパソコンでコードの入力を行いました

 

皆さん以前にも行った内容でしたので、

やり方はすぐに把握されて取り組まれておりました👀

 

コードはローマ字や数字の羅列です

コードを見ながらExcelのセルに入力していきます

 

入力後は間違いがないかを確認していただき、

終えたらスタッフに報告をします

 

作業遂行のスキルを高めるだけでなく、

「報告・連絡・相談」を実践することも大きな目標にしています

 

些細なことでも疑問に感じたことを相談すると

関係性を築きながら、ミスを少なく効率的に仕事を進めることができます💡

 

ここまで終わりました

残念ながらミスが1つだけありました

同じ数字や文字が並ぶとミスが増えるので注意したい

など、報告だけではなく今後の対策についても検討されていました

 

 

▼セレクトタイム

自立訓練の午後の活動はセレクトタイムです

 

CANVA(キャンバ)というアプリ用いてチラシを作成し、

 

 

ミスを少なくするという目標をたてタイピング練習をする

方がいらっしゃいました

 

 

▼本社清掃実習

午後の活動は本社清掃実習です

 

Rickeyクルーズを運営している株式会社ミツイの本社は

Rickeyクルーズ仙台長町南から徒歩15分ほどの場所にあります

歩いて向かい、本社スタッフに挨拶をしてから清掃を始めます

そして、Rickeyクルーズ仙台長町南の事業所には

実習開始の電話連絡をいれます

 

清掃は道路に面した窓の拭き掃除や、

駐車場の掃き掃除を行います

初めて参加する方もいらっしゃいましたが、

皆さん声をかけ合いながら協力して取り組まれておりました!

 

本社の方に清掃終了したことを報告

そして、Rickeyクルーズ仙台長町南の事業所に終了の報告をしました

少し緊張しましたが、報告することができました

と振り返りをされていました

 

▼消毒活動

帰りは全員で事業所内の消毒活動を行います

 

本日もお疲れ様でした🌼

 

 

日常が垣間見える

Instagramはこちらから!

Rickeyクルーズ仙台長町南では

見学や体験を随時受け付けております🚢

まずはお気軽にお問い合わせください🌈

 

📞—お問い合わせ—✉

電話:022-748-4620
メール:rickey.c.ngm@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00

文責:小澤