模擬面接会
皆さんこんにちは
Rickeyクルーズ仙台長町南の岩渕です。
公園で拾ってきたどんぐりを育てて4年目を迎えます!
冬には落葉して枝のみになるので、枯れたのか…と毎年心配になるのですが
春には新しい葉がつき、どんどん成長することがわかってきました!
今年も先週から新しい葉が開いてきており春を感じています
それでは本日のRickeyクルーズ仙台長町南の様子をお伝えします
▼朝礼
Rickeyクルーズでは毎日10時より朝礼を行っています。
・ビジネス用語の発声
・連絡事項や予定の確認
・軽運動
・テーマトークを実施しています。
本日はサイコロトークでした!
▼模擬面接練習講座
本日は就職面接に備えて模擬面接練習を行いました!
この講座に合わせて本日はフォーマルデーとなっています。
フォーマルデーとはスーツを着用して通所する日です。
なかなかスーツを着る機会がないので
・サイズが合っているか
・着こなしは就活に合っているか(靴下やネクタイの色・スカートの丈・シャツやスーツの柄)
・スーツを着ての移動や作業はどんな感じか
・スーツで長時間過ごしてみる練習
の機会になっています。
そんなスーツを着用する練習まで?!と思う方もいらっしゃると思いますが、
就活当日に久しぶりにフォーマルコーデで過ごしてみて
「靴擦れして歩くのが辛かった」
「椅子に座ったときスカートが上がってくるのが気になって集中できなかった」
「ネクタイの色が周りの人と違い悪目立ちしてしまった」
「靴下の色も望ましいものがあることを知らなった」
など服装に関する気づきが多く、就活本番で後悔しないための練習の場となっています。
面接練習の内容としては
事前に面接質問用紙に回答を記入し、記入した方から
面接官役のスタッフと面接練習を行いました。
10の質問に答えてその中から面接で聞かれる質問は2つのみです
「まだ講座前なのに緊張してお腹痛いです」
「聞かれることがわかっていても緊張します」
「面接室に行ったら何を聞かれているのかわからなくなりました」
「自分がどれくらい緊張するかがわかって良かった」
などの感想があがりました。
自分の人生がかかった面接で緊張するのは当たり前なので
今後も練習を積み重ねていきましょう!!
本日もお疲れ様でした
日常が垣間見える
Instagramはこちらから!
Rickeyクルーズ仙台長町南では
見学や体験を随時受け付けております
まずはお気軽にお問い合わせください
—お問い合わせ—
—
電話:022-748-4620
メール:rickey.c.ngm@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
文責:岩渕