自分の怒りスイッチを探そう講座
皆さんこんにちは
Rickeyクルーズ仙台長町南の岩渕です。
週末イチゴ狩りに行く予定で、
今から楽しみにしています
楽しみがあると何事も全力で頑張れるタイプなので
本日は張り切って生活しています!
それでは本日のRickeyクルーズ仙台長町南の様子をお伝えします!
▼朝礼
10時より朝礼が始まります。
・ビジネス用語の発声
・予定や連絡事項の確認
・軽運動
・テーマトークを行っています
▼自分の怒りスイッチを探そう
今日はゲームを通じてアンガーマネジメントを学ぶ講座となっています
↑の通り「生活・日常編」「クルーズ・職場編」と分けそれぞれ怒りを感じる場面を見て
自分の怒り具合を評価し、一斉にカードを挙げてもらいました。
自分と周りの怒り具合が違うことやどんなことにイラ立つかを整理しました!
本日行ったお題は
「満員電車で押された」
「遊ぶ当日に予定をキャンセルされた」
「やりたいことができない/買いたいものが買えない」
「自分がトレーニング/仕事中に周り人が楽しく話をしていた」
でした
どのお題でも「許せる」「まぁまぁ許せる」「許せない」の意見が挙がっていました!
それぞれの場面で、どう相手に伝えるか・どう行動するかを検討しました!
▼事業所内清掃
金曜日の午後は事業所内清掃をおこなっています。
分担表に清掃箇所が記載されており、やりたい箇所に名前を書きます。
清掃箇所すべてにマニュアルがあるため、
初めての箇所でもマニュアルを見ながら清掃ができます。
自分の担当箇所が終わったら終わっていない箇所を手伝っていましたよ
▼オンライン体操教室
月に1回、仙台市の健康増進センターのスタッフさんよりオンラインで体操を実施していただいています。
運動が苦手な方、自分に合った運動がわからない方でも安心して参加できるよう
丁寧な説明と楽しくなるようなプログラムを毎回実施していただいています
「楽しいけど意外とキツイ」「こういう機会でないとこんな筋肉動かさない」
など感想が挙がりました。
本日もお疲れ様でした!
日常が垣間見える
Instagramはこちらから!
Rickeyクルーズ仙台長町南では
見学や体験を随時受け付けております
まずはお気軽にお問い合わせください
—お問い合わせ—
—
電話:022-748-4620
メール:rickey.c.ngm@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
文責:岩渕