苦手な人との付き合い方講座

 

みなさんこんにちは😊

 

Rickeyクルーズ仙台長町南の岩渕です。

今日は朝から「雨」「忘れ物をする」「いつもより電車が混雑している」と

ネガティブな出来事が続きました…☔

心身ともにスッキリしない感じで1日がスタートしてしまうと思い、

好きな音楽を聴き気持ちを切り替えてきました💪✨

 

それでは、本日のRickeyクルーズ長町南の様子をお伝えします!

 


▼朝礼

Rickeyクルーズでは毎朝10時から朝礼です

ビジネス用語の発声や本日の予定や連絡事項の確認を行っています。

本日よりRickeyクルーズ仙台長町南に新入社員の方が配属になりました😄

 

 

 

毎朝、軽運動をおこなっています!

 

本日のテーマトークは「今週の目標」です。

 

 

▼SST「苦手な人との付き合い方」

職場の人間関係をテーマにし、苦手な人との付き合い方について

学びや自己理解を深める講座を行いました。

まずはどのようなタイプの人が苦手なのか自己理解を深めました。

 

一覧表から苦手だと思うタイプ3つ選んで挙手していただきました。

 

 

職場と友達の人間関係でどのような関わり方の違いがあるか考えていただきました。

・より丁寧な言葉遣いで、適切な距離をとる

・連絡の頻度や連絡の時間を意識する

・合わない友達とは関係が切れるが、職場の人間関係は同じようにはいかない

などが挙げられます💡

 

職場では苦手な方とも関わり続けるので

負担にならない距離感やどういう関わりをするといいのか考えていきました。

職場の方は友達ではないので、仲良くする必要はありませんが

あからさまに避けるのは、よい関係ではないですね💦

 

 

▼移行支援「セルフトレーニング」

作業依頼としてカードの仕分け作業を行ってくださいました。

 

脳トレや自己理解シートの記入

 

▼自立訓練「セレクトタイム」

 

タイピングや事務作業トレーニングなどのパソコントレーニングをおこなっていました。

 

皆さん集中して取り組んでいました!

 

 

 

本日もお疲れ様でした🌸

 

 

 

日常が垣間見える

Instagramはこちらから!

Rickeyクルーズ仙台長町南では

見学や体験を随時受け付けております🚢

まずはお気軽にお問い合わせください🌈

 

📞—お問い合わせ—✉

電話:022-748-4620
メール:rickey.c.ngm@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00

文責:岩渕