気持ちの切り替えスイッチを作ろう🚨

皆さんこんにちは

Rickeyクルーズ長町南の岩渕です。

花粉症が酷くアレルギーの薬を強いものに変更してもらったところ

副作用の眠気が強く、自分で打っているパソコンのタイピング音でさえ

心地よく聞こえ眠気を誘います…😴

皆さん、おすすめの薬の副作用対策があれば教えてほしいです。

 

それでは本日のRickeyクルーズ長町南の様子をお伝えします

 


▼朝礼

10時から朝礼が始まります

朝礼では1日のスケジュールの確認や

ラジオ体操と軽運動を行っています

 

 

またテーマトークを行い、クルー(利用者)さん同士で

お話する機会を設けています

本日はサイコロに書いてあるテーマに沿って1分間お話していただきました🎲

 

 

 

▼気持ちの切り替えスイッチを作ろう!

皆さんは1日のなかで「気持ちを切り替えたいな?」と思うときはありますか?

本日の講座では、気持ちを切り替えたいときすぐに切り替えられるよう

自分オリジナルの気持ちの切り替え方法を探していく講座となっています。

 

まずは「どんなときに気持ちを切り替えたいか」を挙げていただきました📝

 

講座のタイトルの通り、気持ちを切り替えられるスイッチがあったとして

皆さんはどんなスイッチを想像しますか?

 

「自分の思う気持ちの切り替えスイッチ」を考えていただきました。

 

 

今回作成する気持ちの切り替えボタンは

ON・OFFではなく、

下記のようなチャンネルボタンのイメージです💡

気持ちが乱れたときに急に「OFF」して全てをシャットダウンするのは難しいと思います。

焦ったときは「一時停止ボタン」で一旦止まって気持ちを落ち着けることや

怒りが爆発しそうなときは「音量ボタン」で声量を下げると自然と気持ちも落ち着きます。

 

 

 

今日は自分が気持ちが切り替わること10個を考えていただきました📝

 

皆さん自分だけの気持ちの切り替えスイッチが完成しました。

 

これから気持を切り替えたいときは今日作成したボタンを思い出し

実践していただけると嬉しいです💡

 

 

本日もお疲れ様でした🌼

 

 

日常が垣間見える

Instagramはこちらから!

 

Rickeyクルーズ仙台長町南では

見学や体験を随時受け付けております🚢

まずはお気軽にお問い合わせください🌈

 

 

📞—お問い合わせ—✉

電話:022-748-4620
メール:rickey.c.ngm@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00

文責:岩渕