カメイ美術館に行こう🦋

皆さんこんにちは

Rickeyクルーズ長町南の髙橋です

昨年友人とお花見ピクニックをしたのですが、

すごく楽しかったので4月にピクニックに行ってきます

お弁当は何を作ろうかなと準備からワクワクしています🍱

 

それでは本日のRickeyクルーズ長町南の様子をお伝えします


▼土祝プログラム

Rickeyクルーズでは土曜日・祝日開所し余暇プログラムを行っています

休日の過ごし方によって気分を切り替え、長く働くことができるよう

毎回、様々な余暇プログラムを実施しています

本日は仙台市五橋にある”カメイ美術館”に行ってきました✨

 

~出発前の確認・レクリエーション~

美術館に出発する前に、本日のルールと公共の場でのマナーを確認しました

美術館は、多くの人が芸術作品を鑑賞し、静かに過ごすための公共の場のため、

お互いが気持ちよく過ごせるように、いくつかのマナーを確認しました💡

また、出発まで時間がありましたので、

芸術にちなんで「絵しりとり」のレクリエーションを行いました

お互いの芸術観を高めることも芸術鑑賞では大切ですね💡

 

~カメイ美術館に行こう~

カメイ美術館は、1994(平成6)年に、仙台に本社を置く

総合商社カメイ株式会社が設立した財団法人の事業の一環として、

文化及び芸術振興に寄与し、地域に貢献することを目的に開館されました

館内は、世界の蝶、東北地方の文化的財産である伝統こけし

そして美術史に大きな足跡を残す絵画・彫刻の数々を展示しています

こけしは、東北地方固有の物で、ひとつひとつがその地方独特の特徴をかねそなえているそうです

それぞれ違う表情をしており、自分の一番好きな笑顔のこけしを見つけるクルー(利用者)さんもいらっしゃいました

 

”自然は不思議なマジックにあふれている”というキャッチフレーズのもと、

世界各地の14,000頭の蝶の展示もされておりました🦋

また、ヘラクレスオオカブトなどの甲虫類の標本約1,300頭や、

100種類以上の蝶の翅(はね)で宇宙をイメージした作品「宇宙讃歌」も展示されており

とても圧巻でした✨

静かに芸術作品を鑑賞することで気持ちがリラックスできたように感じました

皆さんの気分転換の機会になっていれば幸いです😊

 

本日もお疲れ様でした☕

 

日常が垣間見える

Instagramはこちらから!

 

Rickeyクルーズ長町南では

見学や体験を随時受け付けております🚢

まずはお気軽にお問い合わせください🌈

 

📞—お問い合わせ—✉

電話:022-748-4620
メール:rickey.c.ngm@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00

文責:髙橋、阿部