遅刻を防ごう
みなさん、こんにちは
春の暖かさが心地よい季節になりましたね。
さて、今回の講座は、就労において非常に重要な「遅刻」についてです!
遅刻の原因や対処法、そして遅刻したときの対応を学んでいただきました。
早速、本日のRickeyクルーズ仙台青葉通の様子をご覧ください♪
▼朝礼
曜日ごとに日直を決め、司会進行の役割に取組んでもらっています!
▼軽運動
・ラジオ体操
・ラダートレーニング
・モビリティバンドトレーニング
・お昼の体操
・エアロビ
日々の体操の他、木曜日はエアロビにも取組んでいます♪
▼講座:遅刻をしないために
まず、皆で遅刻経験を振り返り、原因を共有しました。
もし遅刻しそうになったら?
始業10分前までに必ず連絡し、到着予定時刻を伝えましょう。
遅刻の主な原因
寝坊、準備不足、交通機関の遅延、体調不良、時間見積もりの甘さなどが挙げられます。
遅刻を防ぐための対策
・睡眠習慣の見直し
・前日準備の徹底
・余裕を持った行動
・体調管理の徹底
・便利なアプリやツールの活用
今回の講座を通して、遅刻のリスクを再認識し、具体的な対策を学ぶ良い機会となりました。
就職活動、そして社会人生活において、「時間を守る」ことは信頼を得るための第一歩です。今回の学びを活かして、今後の生活に役立てていきましょう!
▼セルフトレーニング
・スタッフと実習の振り返り
・作業トレーニング(ピッキング)
▼清掃実習
本日は清掃実習もありました!
少ない人数の中でも協力して取組むことができました
みなさん、お疲れ様でした!
日常が垣間見える
Instagramはこちらから!
Rickeyクルーズ仙台青葉通では
見学や体験を随時受け付けております
まずはお気軽にお問い合わせください
—お問い合わせ先—-
Rickeyクルーズ仙台青葉通
電話 022-738-8434
メール rickey.c.sendaiaoba@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
就労移行支援/就労定着支援
Rickeyクルーズ仙台青葉通
遠藤