パソコンでグラフを作成してみよう
みなさん、こんにちは!
Rickeyクルーズ長町南の志村です
本日は風が強い1日でしたね
春一番でしょうか
日が長くなり、暖かい日も増えて少しずつ春らしくなってきたなと思う日々です
桜を見られる日もそう遠くないかもしれませんね!
それでは、本日のRickeyクルーズ長町南の様子をお伝えします
▼交換講座 ~パソコン講座~
本日はRickeyクルーズ仙台青葉通のスタッフによる交換講座の日でした
今回は、毎日の生活を記録する生活リズム表を使って
グラフの作成方法を学びました
まずはグラフについての説明や、グラフの種類について確認をしました
棒グラフや円グラフ、レーダーチャートなど様々な種類がありますね
また、グラフを作成する前にExcelで使えるショートカットキーを復習しました
何度も確認することで、身に付きやすくなります
復習が終わった後は、早速パソコンで実践してみました
生活リズム表は、1日の行動や睡眠時間、疲労度などをまとめたものです
毎日続けることで、自分の課題点や気持ちの波などが明確になります
今回は、ここ1週間の睡眠時間を記録し、睡眠時間をまとめたグラフを
作成してみました!
ショートカットキーを活用しながらパソコンの操作方法を確認します
分からないところはスタッフに確認しながら
折れ線グラフを作成することができました
また、本日はInstagramに投稿するスライドを作成するため
Canvaを使って作業に取り組まれる方もいらっしゃいました!
本日もお疲れ様でした
日常が垣間見える
Instagramはこちらから!
Rickeyクルーズ長町南では
見学や体験を随時受け付けております
まずはお気軽にお問い合わせください
—お問い合わせ—
—
電話:022-748-4620
メール:rickey.c.ngm@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
文責:志村