職場模擬体験&作業トレーニング
皆さんこんにちは
Rickeyクルーズ長町南の髙橋です
突然ですが皆さん「みやぎポイント」は応募、利用はされていますか?
手順に沿って登録するとポイントがもらえるのですが、
応募期限は本日、利用期限は今月末なのだそうです
何に使うか迷ってしまい夢にまで出てきました…
この週末で心を決めて何かをゲットしたいと思います
それでは本日のRickeyクルーズ長町南の様子をお伝えします
▼朝礼
Rickeyクルーズでは毎日10時から朝礼を行っています
ビジネス用語の発声、スケジュール確認、軽運動、テーマトークを行っています
日直担当のクルー(利用者)さんが進行してくださいます!
▼職場模擬体験
就労移行の午前中のプログラムは「職場模擬体験」です
本日の内容は作業を行っていただきました
ぬり絵の枠をを縁取る作業を行いました
とても細かいイラストの為、手指と集中力を使います
皆さん黙々と線がずれないように作業を進めていました
「太い線は二重にして濃淡をつけるようにかきました」
「疲れすぎないように適度に休憩を挟みました」
など作業に対する姿勢や、工夫をしたと報告をいただきました
またセルフトレーニングとしてチラシ折り作業や
実習の振り返りを行う方もいらっしゃいました
▼作業トレーニング
自立訓練の午前中のプログラムは「作業トレーニング」です
本日はしおり作成としてちぎり絵をしていただきました
ちぎり絵といっても
●色紙を適切な大きさにハサミで切る
●色の配置を考える
●糊がはみ出ないようにする
など気を付けるポイントがたくさんあります
また、皆さんに「報告」していただくことも重要なトレーニングです
業務をしながらわからないこと、できたことを報告いただきます
皆さん言葉遣いや話し掛けるタイミングを意識されていました
またパソコン操作の勉強や、自身の強みや特性についてまとめるシートを記載される方もいらっしゃいました
▼ウォーキング・室内運動
午後の活動は「ウォーキング・室内運動」を行いました
少し身体を大きく動かすことを皆さんと確認し出発!
腕を大きく振ることで、足の出もダイナミックになります
大きく身体を動かすと関節と筋肉、消費エネルギーは大きくなります
また事業所に戻ってきてから室内でも運動を行いました
全身を動かしたので体力作りに繋がりましたね
本日もお疲れ様でした
Rickeyクルーズ長町南
見学・体験
随時受付しております!
お気軽にご連絡下さい
日常が垣間見える
Instagramはこちらから!
https://www.instagram.com/rickey_cruise_sendai
←クリックするとページに移動しますよ!
—お問い合わせ—
—
電話:022-748-4620
メール:rickey.c.ngm@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
文責:髙橋