SST~分かりやすい伝え方~
皆さんこんにちは
Rickeyクルーズ長町南の阿部です
昨日の仙台はとても暖かい陽気でしたが、今日の午後はとても強い雨風がふきました
一日ごとの寒暖差で体調を崩さないよう、セルフケアが大切です
私は最近、入浴時に湯船にしっかりと浸かるようにしています
生活の中で意識できそうなセルフケアはどんどん実践して、
体調を崩すことなく過ごしていきたいですね
それでは本日のRickeyクルーズ長町南の様子をお伝えいたします
▼朝礼の様子
毎朝10時から朝礼を行っています
朝礼では、ビジネス用語の確認や一日のスケジュールの確認を行っています
また、働き続けるための体力作りとして毎日軽運動を行っています
ラジオ体操やゴムバンドを使った”モビバン運動”を行っています
モビバン運動は、呼吸を止めずに行うことや肩甲骨を大きく動かすことを意識して行いました
▼SST~分かりやすい伝え方~
午前の活動はSST「分かりやすい伝え方」についてのプログラムを行いました
「自分の伝えたいことをとにかく伝えたくて、言いたいことがまとまらない…」
「自分の伝えたことと、相手が認識していることが違う…」
などコミュニケーションの中で感じたことはないでしょうか?
本日のSSTでは、相手が分かりやすい伝え方についてのポイントについて一緒に確認しました
SSTの中では人それぞれの価値観によって、感じ方が違うことを確認しつつ、
自分の気持ちをどう伝えると、相手が分かりやすいのかを考えました
▼読書・タイピング・美文字
就労移行の午後プログラムは「読書・タイピング・美文字」でした
自分の取りたい資格についての読書をされる方や、美文字を行う方、
スタッフと一緒に企業説明会の振り返りを行う方もいらっしゃいました
▼セレクトタイム
自立訓練の午後プログラムは「セレクトタイム」です
タイピング練習に取り組む方や
カードピッキングに取り組む方もいらっしゃいました
本日もお疲れ様でした
Rickeyクルーズ長町南
見学・体験
随時受付しております!
お気軽にご連絡下さい
日常が垣間見える
Instagramはこちらから!
https://www.instagram.com/rickey_cruise_sendai
←クリックするとページに移動しますよ!
—お問い合わせ—
—
電話:022-748-4620
メール:rickey.c.ngm@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
文責:阿部