模擬面接:面接のための5つの分類

皆さん、こんにちは! Rickeyクルーズ仙台青葉通の遠藤です🌝

週末は天候に恵まれ、穏やかな陽気でしたね。

用事があり船岡まで足を運びましたが、まさにドライブ日和でした🚙💨

さて、本日の活動の様子を写真と共にお届けします✨


▼朝礼&軽運動

◎朝礼では日直の方が司会進行を務めます!

人前でお話しする練習になっています😊

 

◎ラジオ体操

大きく伸びて体を目覚めさせます♪

 

◎ラダートレーニング

ツールを使用して効率的に下半身の筋力UP💪✨

◎モビバントレーニング

ゴム状のツールを使用することでストレッチ効果もあります✨

 

◎取組み発表!

その日に取組むことを決め、発表しています😊


▼模擬面接:面接のための5つの分類

①健康管理②日常生活管理③対人スキル④基本的労働習慣⑤職業適性

本日はこの5つのポイントを意識して模擬面接に取り組みました。

面接では、健康状態について質問されることがあります。これは、業務を行う上で支障がないかを確認するためです。

  • 生活リズム: 遅刻や欠勤をしないか、規則正しい生活を送っているかを確認します
  • 服薬管理: 自己管理ができているかを確認します

面接でよく聞かれる質問例

  • 「あなたの病気や障がいについて、差し支えない範囲で教えてください。」
  • 「現在服用している薬とその効果について教えてください。」
  • 「体調が悪くなる時のサインや前兆はありますか?」

上記のような質問をされた場合に、どのように答えるかを考えて頂きました。

ポイント!

  • 持病や障がいがある場合は、業務に支障がないことを具体的に伝えましょう
  • 現在の健康状態や服薬状況について、正直に伝えましょう
  • 体調が悪くなった際の対処法などを説明することで、自己管理能力をアピールしましょう

 

ロールプレイングで実践!

模擬面接では、面接官役と面接者に分かれてロールプレイングを行いました。

面接後には、お互いに良かった点と改善点を具体的に伝え合い、学びを深めました。

面接後にはお互いに振り返り良かったところ改善点を具体的に伝え合うことができました!

 

▼セルフトレーニング

消毒で使用するキッチンペーパーを切る作業を行っていただきました!

たくさん使用するので切っていただけると大変助かります👏

 

みなさん、本日もお疲れ様でした☕

 

 

 

Rickeyクルーズ仙台青葉通では

見学や体験を随時受け付けております🚢

まずはお気軽にお問い合わせください🌈

 

日常が垣間見える

Instagramはこちらから!

https://www.instagram.com/rickey_cruise_sendai

クリックするとページに移動しますよ!

 

 

—お問い合わせ先—-

🚢Rickeyクルーズ仙台青葉通🚢

電話 022-738-8434
メール rickey.c.sendaiaoba@mitsui-co.jp

平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00

 

就労移行支援/就労定着支援
Rickeyクルーズ仙台青葉通

遠藤