白熱🔥クイズ大会!🧐
みなさんこんにちは!
先日のお休みに榴岡大神宮と仙台大神宮の2つにお参りに行き、御朱印をいただいてきました⛩
最近の御朱印は凝ったものが多く、節分に合わせたイラストが描かれていたり、切り絵になっていたりとバラエティに富んでいて、あちこちお参りしに行きたくなってしまいます💡
久しぶりに趣味活ができ、おみくじも大吉を引くことができてHappyな気持ちになりました💖
みなさんはどんな趣味がありますか?
クイズが趣味だという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今日のRickeyクルーズ仙台青葉通の余暇プログラムはクイズ大会を開催しました!
その様子を写真ととにお届けいたします💁♀️✨
▼クイズの歴史
まず初めにクイズの歴史について少しだけお勉強✍
クイズという言葉の語源はラテン語から来ているそうです💡
日本のクイズ番組の歴史も古く、いつの時代も人気なテレビ番組の一つですよね☺
▼今日のゲストは…
今日のクイズ大会には特別ゲストがいましたよ!😲
なんと!弊社社長とRickeyクルーズのキャラクターのミッチーとがクルー(利用者)さんたちの余暇活動に参加してくださいました!
各コーナーごと、正解数の1番多かったチームには社長人形を贈呈!
社長人形はなんと10点なんです!!👏
その他のチームには1点のミッチーが贈呈され、総合得点を競うクイズ大会となっていました💡
そんな特別ゲストを迎え、3コーナーのクイズを楽しみました🎈
▼略語クイズ
まず一つ目のコーナーは略語クイズ!
普段よく耳にする略語の正式名称を答えていただきました!
下の写真のようにファミレス→ファミリーレストラン などの簡単なものから、
USB→ユニバーサルシリアルバス などの難しいものまで、みなさん真剣に答えてくださっていました!
▼難読漢字クイズ
続いてのコーナーは難読漢字クイズに挑戦していただきました!
こちらも良く目にする漢字ですが、案外正しい読み方と間違えて読んでいる漢字がたくさんあったようです😲
楽しみながら国語の勉強にもなりましたね💡
▼イントロクイズ🎵
最後はイントロクイズに挑戦していただきました!
イントロの3秒だけを聞いてなんの曲かを当てていただきました💡
この問題が1番みなさん苦戦されておりました🧐
3秒だけ聞いて判断するのはなかなか難しかったようでした👂
最終結果は…
Bチームの優勝でした!👏✨
みなさん笑顔で終始楽しそうに参加されておりました🎵
▼実習報告会 発表練習
明日の午後に実施する実習報告会の準備のため、発表練習をされているクルーさんもいらっしゃいました!
明日の発表会のためにスライドを作成し、それをもとに発表をします💻
話すスピードや目線など、本番を意識して練習に取り組まれていました!
明日の本番では今日の練習の成果を発揮できることを祈っています🌟
それではみなさん、本日もお疲れ様でした❣
Rickeyクルーズ仙台青葉通では
見学や体験を随時受け付けております
まずはお気軽にお問い合わせください
日常が垣間見える
Instagramはこちらから!
https://www.instagram.com/rickey_cruise_sendai
←クリックするとページに移動しますよ!
—お問い合わせ先—-
Rickeyクルーズ仙台青葉通
電話 022-738-8434
メール rickey.c.sendaiaoba@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
就労移行支援/就労定着支援
Rickeyクルーズ仙台青葉通
小林