節分
恵方巻作り!
みなさんこんにちは!
本日Rickeyクルーズ仙台青葉通では恵方巻作りを行いました!
今年の春の節分は2月2日だということを知っていましたか?
「えっ!?節分は2月3日でしょ」と思ったそこのあなた!私もそう思ってました
調べてみたところ、もともと節分というのは季節の節目である【立春の前日】を指すそうです。今年は2月3日が立春のため、節分は2月2日になるようです。
勉強になりますね
それでは恵方巻作りの様子をご覧ください
▼道具の準備
手洗いと消毒を済ませた後は、道具の準備から行いました!
洗うグループ洗い終わった道具を拭くグループに分かれ、分担して準備を行いました。
▼具材の準備
次に恵方巻に入れる具材を準備していきます!
今日の恵方巻に入れる具材は、きゅうり、厚焼き玉子、カニカマ、ツナマヨ、桜でんぶの5種類です
厚焼き玉子ときゅうりを切って準備をしていきます!
パックご飯を温めて、酢飯も準備します!
▼ラップで巻く
ラップの上にのり、酢飯、好きな具材を乗せて巻いていきます!
どんどん巻いていきます!
綺麗に完成しました
▼実食
今年の恵方は、西南西です!
西南西を向いて、食べ終わるまで話さないように注意しながら、今年の願いを込めて食べました!
食べている途中で言葉を発してしまうと願いが叶わないと言われていますが、あまりの美味しさに「うまい!」と思わず声がもれてしまう方もいました
自分で巻いた恵方巻は格別に美味しいですね!
本日もお疲れさまでした
Rickeyクルーズ仙台青葉通では
見学や体験を随時受け付けております
まずはお気軽にお問い合わせください
日常が垣間見える
Instagramはこちらから!
https://www.instagram.com/rickey_cruise_sendai
←クリックするとページに移動しますよ!
—お問い合わせ先—-
Rickeyクルーズ仙台青葉通
電話 022-738-8434
メール rickey.c.sendaiaoba@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
就労移行支援/就労定着支援
Rickeyクルーズ仙台青葉通
大作