9月 2024のアーカイブ
SST:あいさつと分離礼
みなさん、こんにちは 9月も本日が最終日ですね
最近は、寒くなったり暖かくなったり寒暖差を感じますが、くだものは寒暖差があることで甘く美味しくなるそうですよ
今年のくだも…
クルーミーティング
皆さんこんにちは Rickeyクルーズ長町南の岩渕です
すっかり秋らしい気候になってきて「食欲の秋」だ! と心とお腹が喜んでいます
さっそくいただいた坊ちゃ…
秋の映画鑑賞会
みなさん、こんにちは 本日のRickeyクルーズ仙台青葉通の土曜プログラムは「映画鑑賞会」となっております♬ 早速、本日の様子をご覧ください
▼映画鑑賞会スタート! 本日は…
卓球でlet’s リフレッシュ
みなさんこんにちは! Rickeyクルーズ長町南の志村です あと数日で10月になりますが、9月は比較的過ごしやすい日が続きましたね 私は夏が好きなので、寒い秋冬は得意ではないのですが、 寒…
職場でのコミュニケーションのとり方を知ろう
/つながリッキー
みなさん、こんにちは! Rickeyクルーズ長町南の志村です 先週末は泊りがけで気仙沼に行ってきました 地元の漁師の方が立ち寄るようなお店で美味しい魚料理を食べ、 身体も心もリフレッシュできた2日間となりま…
続きを読む
実習体験談
&事業所内清掃
オンライン体操
みなさんこんにちは あっという間に9月が終わりますね。 皆さんは秋の味覚を満喫できていますか?
私は涼しくなってきたので、そろそろ趣味のキャンプを再開したいなと考えていま…
第5回園長交流会
~仙台市太白区長町 りっきーぱーく保育園長町・あすと長町~
こんにちは 令和6年9月25日(火)たいはっくるにて5回目の園長交流会を行い、12園12名の園長先生方が参加してくださいました
今回は「子ども誰でも通園制度」について、実際…
ナビゲーションブック(ステータスシート編①)/清掃実習/リラクゼーション
皆さんこんにちは。 最近は暑さも落ち着き、秋の虫の声がより一層聞こえてくるようになりました。 皆さんはカネタタキという虫をご存じでしょうか? とても小さな声で鳴くのですが、金属音のような不思議…
続きを読む
本社清掃実習の日
皆さんこんにちは Rickeyクルーズ長町南の髙橋です 午前中は社内の研修に参加しました どのような思いや考えを持つことが大切かを振り返る時間になりました 支援、業務に活かせるように今後も努力します! それ…
続きを読む
性格の心理学
皆さんこんにちは Rickeyクルーズ長町南の髙橋です 最近寒くなったので温かい飲み物を飲むことが増えました 今のブームはアールグレイティーです たくさん茶葉が売っているので美味しいお茶を知っていたら 是…
オフィスワークシミュレーション(文書作成)
みなさん、こんにちは 朝晩は肌寒くなってきましたね
比較的寒がりではない遠藤も、薄手のカーディガンを羽織って通勤しております
それでは、本日のRickeyクルーズ仙台青…
秋の日ウォーキング
皆さんこんにちは Rickeyクルーズ長町南の髙橋です 一気に街中や気候が秋になりましたね! 私の中で秋は古着を楽しむ季節だなあと思います 服を見るだけでも楽しいです みなさんは秋と言えば「何」の秋でし…