レジンキーホルダー作り
皆さんこんにちは!
Rickeyクルーズ長町南の髙橋です
本日は皆さんとレジン制作を行いました!
液体をライトに当てると固まるということが不思議でした
また、本日はユニバーサル陸上大会にクルー(利用者)さんが参加されました
後日アップしますので詳しくはそちらのブログを是非ご覧ください
それでは本日のRickeyクルーズ長町南の様子をお伝えします
▼土祝プログラム
Rickeyクルーズでは土曜日・祝日とも開所しています
余暇活動としてスポーツや外出活動・調理など
リフレッシュできるような時間を設けています!
▼ハンドメイド雑貨づくり【レジンキーホルダー】
さて、本日の土曜プログラムは「レジンキーホルダー」作成です
私はレジンという名前は聞いたことあったのですが、
どのようなものなのか本日初めて知りました
レジンは樹脂のことを指しているそうです
今回はUVレジンという紫外線で硬化する樹脂を使用しました
皆さんと作り方と注意点を確認してから制作開始!
様々な素材を準備しました
「いろいろあって迷ってしまいます」
「どれも可愛いですね」
と悩みながらも使う素材を選ばれていました
気泡ができないようにつまようじを駆使して
丁寧に制作されています
液を入れて、硬化してを繰り返し
素材も入れて遂に完成!
皆さんオリジナルのレジンキーホルダーが完成しました
とても素敵な作品ばかりですね
本日もお疲れ様でした
Rickeyクルーズ長町南
見学・体験
随時受付しております!
お気軽にご連絡下さい
日常が垣間見える
X(旧twitter)はこちらから!
↓↓↓↓↓
@Rickey_cruise ←クリックするとページに移動しますよ!
—お問い合わせ—
—
電話:022-748-4620
メール:rickey.c.ngm@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
文責:髙橋