電話のかけ方講座
みなさんこんにちは!
朝から雨の一日になりましね
ザーっという雨の音がRickeyクルーズ仙台青葉通の事業所内にも響いていました。
雨でも元気いっぱいのRickeyクルーズのみなさんの様子をご覧ください!
▼朝礼・昼礼
毎日2回、分離礼を意識した接客8大用語の唱和を行っています。
挨拶はどんな仕事でも基本になります!
雨も吹き飛ばすほどの、元気でさわやかな挨拶が飛び交っていましたね
▼軽運動
朝礼や昼礼の後には軽運動を行います!
朝礼の後には、ラジオ体操の後にラダー運動とモビバン運動に分かれて全身運動を行っています
昼礼の後は、午後の眠気を吹き飛ばすようストレッチを中心に運動を行っています!
▼SST:電話のかけ方
本日のSSTでは電話のかけ方についての講座&実践を行いました
まずはじめに、電話をかける場面や電話をかける時の困り事を挙げていきました
「第一声って何を言えば良いの?」「どうやったら用件が伝わるの?」など、電話は相手の顔が見えないからこそ不安に感じることもありますよね。
後半には、事業所に遅刻してしまう場面を想定して、電話のかけ方の実践を行いました!
本日学んだ電話のかけ方を、明日以降に電話をかける際に実践していきましょう!
▼事業所内清掃
毎週金曜日の午後は事業所内清掃を行っています
本日もみなさんで協力して取り組まれていました!
掃除にもマニュアルがあるので、マニュアルを見ながら取り組むトレーニングにもなりますね
▼個人トレーニング
名刺整理の作業依頼を行う方、応募書類の準備を進める方、スタッフと実習の振り返りを行う方、それぞれに必要なトレーニングに励まれました!
本日もお疲れ様でした!
X(旧twitter)投稿しています
@Rickey_cruise←クリックするとページに行けます
Rickeyクルーズ仙台青葉通では見学や体験を随時受け付けております
まずはお気軽にお問い合わせください
—お問い合わせ—
—
電話:022-738-8434
メール:rickey.c.sendaiaoba@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
就労移行支援/就労定着支援
Rickeyクルーズ仙台青葉通
大作