東口ウォーキング&ハローワークガイド
みなさん、こんにちは
昨日紅白歌合戦の出場歌手の発表がありました
出場歌手には私世代の歌手もいらっしゃいましたが、聞きなれないグループ名も沢山あり、お昼休みにクルー(利用者)さんから説明して頂き知識を増やすことができた遠藤が本日のブログを担当します
それでは、早速Rickeyクルーズ仙台青葉通の様子をご覧ください。
▼朝礼
分離礼を意識して接客8代用語の復唱に取り組んでいます
45度くらいの深い角度でゆっくりと頭を下げ、視線は自分の足先を見るようにします。
素敵な分離礼ですね
▼軽運動
朝礼後、昼礼後は軽運動に取り組んでいます
ラジオ体操で心身を目覚めさせます
モビバントレーニングには筋力を鍛えるだけでなくストレッチの効果もあります
ラダートレーニングは様々なステップを素早く行うことがポイントです
それぞれ自由に選んで頂きトレーニングに取り組まれています
軽運動後は本日の目標をみんなの前で発表していきます
目標を決めることでやるべきことが見えてきますね
お昼の休憩前には皆で協力して消毒作業に取り組みます
昼礼後はストレッチで体を目覚めさせます
★社会福祉士を目指す実習生のみなさんが本日最終日となります★
実習お疲れさまでした
残りの学校生活を有意義に過ごしてくださいね
▼仙台東口方面へウォーキング&ハローワークガイド
暖かい日差しを浴びながら東口方面にウォーキングに行ってきました
ウォーキング中に見つけた人気キャラクターの前で写真をパチリ
希望者はハローワークに行き求人検索の仕方を学びに行きました
クリスマスに向けてクルー(利用者)さんが素敵なウエルカムボードを作成してくださいました
ウエルカムボードありがとうございました素敵なクリスマスが迎えられそうです
みなさん、本日もお疲れ様でした
X(旧twitter)投稿しています
@Rickey_cruise←クリックするとページに行けます
Rickeyクルーズ仙台青葉通では見学や体験を随時受け付けております
まずはお気軽にお問い合わせください
—お問い合わせ—
—
電話:022-738-8434
メール:rickey.c.sendaiaoba@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
就労移行支援/就労定着支援
Rickeyクルーズ仙台青葉通
遠藤