チームワークで業務効率化
事務&作業
みなさん、こんにちは
先週末、仙北方面へ用事があったため、1時間程車を運転する機会がありました
晴天の中、車の窓から見える野山は綺麗に色づき、とても心が癒されました
途中で産直市場に寄り道したところ、大きな白菜が1玉250円、キャベツが2個で200円、訳ありさつまいもが1袋(10本位)250円と驚きの安さで販売されていました
大量のお野菜をゲットできたことに大満足な遠藤が本日のブログを担当します
それでは、本日のRickeyクルーズ仙台青葉通の様子をご覧ください
▼事務&作業
毎週水曜日は事務&作業に取り組んでいます
パソコンのウイルスチェックから始めていきます
資源を再利用するために新聞紙を丁寧に畳んで折り、使いやすいように収納します
他にラミネート作業やミスプリントした用紙の整理等に取り組んで頂きました
みなさんで役割分担を行い、効率良く作業が進みました
▼朝礼・軽運動
朝礼時に接客8大用語を復唱しています。意識して取り組んでいる分離礼です
とても綺麗なお辞儀ですね
ラダートレーニング
様々な動きを素早く繰り返すことで、その動作に関わる筋肉や関節、神経系を強化していくことができます
モビバントレーニング
負荷が簡単に調整できるため、自分にあった力でトレーニングすることができます
それぞれ番長(司会進行役)を決めて取り組まれています
人前でお話しする力、リーダーシップの練習にもなりますね
▼個別トレーニング
消毒作業のためのペーパー切りに取り組まれています
スタッフと一緒に作業を進めているクルー(利用者)さん
自身に合った就労を目指し、職種研究に取り組まれています
それでは、本日もお疲れ様でした
X(旧twitter)投稿しています
@Rickey_cruise←クリックするとページに行けます
Rickeyクルーズ仙台青葉通では見学や体験を随時受け付けております
まずはお気軽にお問い合わせください
—お問い合わせ—
—
電話:022-738-8434
メール:rickey.c.sendaiaoba@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
就労移行支援/就労定着支援
Rickeyクルーズ仙台青葉通
遠藤