SST(グループワーク

)
みなさん、こんにちは
Rickeyクルーズあすと長町スタッフの菅井です。
今月も時間が経つのが早く、第3月曜日ですね
皆さんは、2か月後のお正月に向けておうちの中の掃除をしていますか?
私は、なかなか重たい腰が上がらずでしたが、ついにクローゼット内の掃除(衣替えも兼ねて)始めました!
断捨離が好きな私と、なかなか物が捨てられない旦那との掃除は、なかなか進まず…(笑)
結果半分ほとんど進まず終わりました
やろうとする気持ちは、とってもある菅井の日常でした(笑)
それではさっそく本日の様子をお届けします!
▼朝礼の様子
本日の一言手話は『売る』『買う』を学びました
▼SST(グループワーク)
本日のSSTは、『グループワーク』を学びました
2つのチームに分かれてペーパータワーを作る前に目的を学びました
・チームワークを意識する
・チーム内で報連相を行う
・自分の役割を意識する
この3つを意識しながら協力して行います!
- 制限時間になったら作業終了
- 崩れた場合は、残った状態を完成品とみなします
- 使用できる物以外の物を使用していた場合は失格となります
この3つのルールを守ってチーム事に取り掛かりました!
『まずは、土台からだな!』
『いい感じに高くなってる!』
『わぁぁ!!!』
皆さん、声を出し、協力し、楽しく取り組みました
そして、チームワークで大切な事を学びました
- 相手のことを思いやる気持ちを持つこと
- 人によって役割があることを認識すること
- 報連相をマメに行うこと
- 否定せずに受け止めること
最後にチームごとに発表し合いましあた!
チームワークを取り、完成する事ができ皆さん達成感を感じていましたよ
今日もお疲れ様でした
本日のブログはここまでです!
見学、体験も行っていますので、
お気軽にお問い合わせください
明日もよろしくお願いします
X(旧Twitter)はこちら↓↓
@Rickey_cruise ←クリックするとページに移動します!
お問い合わせはこちらまで
電話 022-724-7375
メール rickey.c.asuto@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
【自社送迎完備】
文責:
就労移行支援
Rickeyクルーズあすと長町
菅井