社会資源講座

みなさん、こんにちは
Rickeyクルーズあすと長町スタッフの菅井です。
10月に入り、過ごしやすくなりましたが、動くと暑くなりますね
服装選びに、毎日悩んでいます
体調管理をしっかりして、今年も残り2ヶ月ちょっと楽しみましょう
それではさっそく本日の様子をお届けします!
▼朝礼の様子
今日も朝から、明るく、元気に挨拶をして始まりました!
一言手話では、『何』『誰』『いつ』『どこ』『なぜ』を学びました
▼軽運動
まずは、毎日しているラジオ体操から
▼Jポップ運動
本日は、『よあ〇び』さんの曲に合わせて運動をしました
ノリノリでダンスをして身体を温めました
▼講座
本日の講座は、社会資源講座~未来へのロードマップ~『医療に関する支援』について学びました!
皆さんは、医療費が安くなる制度や支援がある事を知っていましたか?
通院する際にかかる医療費の自己負担を10%(90%を公費負担)にできる制度があるそうです
体調を崩したり、予期せぬ入院生活になってしまった際に、このような制度がある事を知っていると安心できますね
クルー(利用者)の皆さん、最後まで集中して聞いていましたよ
皆さん、今日もお疲れ様でした
本日のブログはここまでです!
見学、体験も行っていますので、
お気軽にお問い合わせください
明日もよろしくお願いします
X(旧Twitter)はこちら↓↓
@Rickey_cruise ←クリックするとページに移動します!
お問い合わせはこちらまで
電話 022-724-7375
メール rickey.c.asuto@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
【自社送迎完備】
文責:
就労移行支援
Rickeyクルーズあすと長町
菅井