なるほど!金銭管理講座
みなさん、こんにちは
9月も中旬となり、週末は稲刈りをしている風景を目にしました
まもなく新米が食べられますね
本日はつやつやのごはんが楽しみな遠藤がブログを担当いたします
それでは、本日のRickeyクルーズ仙台青葉通の様子をご覧ください
▼金銭管理講座
本日の講座は税金・やりくり・1人暮らしを体験することを目的に行いました
税金の使い道、もし税金がなかったらどうなる?
など身近な税金について詳しく学んでいきました
実際に、収支-固定費=自由に使えるお金を計算して頂きました
クルー(利用者)の皆さんからは「1人暮らしは結構お金がかかる事が分りました」「税金って結構引かれるんですね」などの声があがっていました
▼朝礼・軽運動・セルフトレーニング
毎日分離礼を意識して接客8大用語を復唱しています
みなさん素敵な分離礼ですね
日課として軽運動に取り組んでいます
いつもの軽運動にプラスしてエアロビでリズム運動にも取り組みました
毎朝の日報記入の際は「目標」を決め、取組発表をしています!
また、帰りは目標に対しての振り返り発表も行っています!
目標を持ってトレーニングに取り組む事で集中して取り組む事ができますね
社会福祉士を目指す実習生、本日が最終日でした。
残りの学校生活を有意義なものにしてくださいね!
短い間でしたがありがとうございました
みなさん、本日もお疲れ様でした
X(旧Twitter)投稿しています
@Rickey_cruise←クリックするとページに行けます
Rickeyクルーズ仙台青葉通では見学や体験を随時受け付けております
まずはお気軽にお問い合わせください
—お問い合わせ—
—
電話:022-738-8434
メール:rickey.c.sendaiaoba@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
就労移行支援/就労定着支援
Rickeyクルーズ仙台青葉通
遠藤