グループディスカッションと事業所内清掃
みなさん、こんにちは
昨日、数年ぶりに全力で鬼ごっこをしました
追いかける側だったのですが、体力チャージ中の大人にしかタッチできず、
小学生の皆さんの身軽さが本当にうらやましかったです
それでは、本日のRickeyクルーズ仙台青葉通の様子をお伝えします
▼朝礼(軽運動)▼
気候が安定しない時期や季節の変わり目は体調を崩しやすいので、
土台となる体力をつけるためにしっかり体を動かします
また、Rickeyクルーズ仙台青葉通では、昼休みの後に昼礼を行いストレッチを行っております
午後のトレーニングでの集中力UPにつなげていきます
●SST グループディスカッション●
本日のSST(ソーシャルスキルトレーニング)では有名な作曲家が作った短い物語を読み、感想や気づいたことを話し合いました
※ソーシャルスキルトレーニングとは、円滑な社会生活のために対人関係などのスキルを身につけていくプログラムのことです
ワークシートにクルー(利用者)の方それぞれの感想を記入していただき、その後、言葉を使わずに誕生日順に並んでもらい、グループに分かれていただきました
今回は2つのグループに分かれてのディスカッションでしたが、それぞれの方の意見の中で良かったことを振り返りながら笑顔が見られる場面もありました
■事業所内清掃■
皆さん、テキパキと分担しながら清掃に取り組んでくださいました
いつもありがとうございます
●〇セルフトレーニング〇●
パソコンでタイピングのトレーニングに黙々と取り組まれるクルーの方や、3つ折りパンフレットを工夫しながら綺麗に仕上げておられました
また、時間をめいっぱい使い、スタッフと応募書類準備を進めておられる方もおられました
本日もお疲れ様でした
明日の余暇プログラムは事業所内でオリジナルパンケーキを作ります
X(旧Twitter)投稿しています
@Rickey_cruise←クリックするとページに行けます
Rickeyクルーズ仙台青葉通では見学や体験を随時受け付けております
まずはお気軽にお問い合わせください
—お問い合わせ—
—
電話:022-738-8434
メール:rickey.c.sendaiaoba@mitsui-co.jp
平日 8:30~17:30
土曜・祝日 8:30~12:00
就労移行支援/就労定着支援
Rickeyクルーズ仙台青葉通
髙橋碧